とある組織の活動納め
大掃除も年賀状制作も何も進んでいない局長です。
このままじゃ年始も掃除に明け暮れることとなりそうです・・・・
――― さて、昨夜のお話。

俺が局長を努める 「とある組織」 の活動納めを実施した。
かれこれ12年間、アンダーグラウンドで活動している当組織も、今年の活動は昨日をもって終了となった。

今年も雪山へ行ったり、海へ行ったり、飲みに行ったり、それなりの活動を実施した。
例年通り、幸せをつかんだヤツもいなかった。
独身男(女)の不動在庫が山積み状態だ。

彼も引き続き彼女募集中の男。
来年以降も、人生の春を目指して活動予定だ。

真熊も、ここでまったりする暇などない。
タッチで足腰を鍛えなくては。

来年も、体育会系ポメラニアンの第一人者(犬)として、犬業界にパフォーマンスし続けなければならない。
俺たちは愛玩犬の枠にとらわれない、肉体派の父子であることを。

無償なのは当たり前。
なぜなら、これらはトレーニングだからだ。

埼玉の新米獣医師 “餡ドーナツ” も、この日の活動納めに駆けつけた。
キサマも来年はいっぱしの獣医師になれるといいな。

こうして、仕事の納会やら、組織の活動納めやら、年の瀬というのは毎年のことながら多忙を極めるのであった。
どこへ行ってもタッチばかりさせられる真熊と、師走も奔走する俺に―――

年賀状、今年は素材不足でデザインも
イマイチだ… なんか納得いかない…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
では、年賀状書きに勤しみますかな・・・・
| 真熊 | 13:25 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑