今シーズン初の洋服
また新たな一週間が始まりますね、局長です。
このまま何事もなく穏やかに年越しを迎えたいものですね。
――― さて、昨日の真熊の様子を。

夜の散歩を少し早めに、16時過ぎに出発してみた。
しかし、陽が暮れるのが本当に早くなったものだ。
17時には真っ暗になるほど、昼間の時間が短くなっている。

散歩中の写真を撮ろうと思い、カメラを持参して散歩に向かうも、あっという間に露出が足りなくなってくる。
おかげで、ちょっとピントがブレ気味だ。
(つまり、俺の撮影スキル云々の問題ではなく、明るさだけの問題だ)

そして、寒さが起因しているのか、明るいうちからの散歩だというのに、誰にも会わない。
みんな散歩の時間を、少しでも寒さの和らぐ日中に繰り上げているのだろうか。

そう、寒くなったのだ。
真熊にも、ついに今シーズン初の洋服を着せることに。
暑がりだから本人(犬)的には不要かもしれないが、それでも念のため着せておいた。

これから、もっと寒さは激しさを増していくのだろうが、これだけの毛量があって、さらに暑がりの真熊にとっては大したことないのだろう。
夏は辛いが、冬はそのポテンシャルを如何なく発揮する特異な体質。

そのままルーティン業務の如く “近所の公園” へ。
当然、誰もいない。

さすがは開花時期が冬ど真ん中のパンジー。
こんな寒さなど、むしろ嘲笑うかのように咲き乱れている。

こうして寒空の中、犬同士のコミュニケーションの欠片もない孤独な散歩を強いられた我々は、公園を後にすることに。
さて、これらの写真はかなりカメラの露出補正をいじっている。
実際の写真、つまり有りのままで写すと―――

こんな感じ。
かなり暗いのだ。
さらには、月まで顔を出している。
そして、自宅まで帰り着くと―――

“隣のお婆ちゃん” 宅の前に、何やら近未来の乗り物が停まっていた。
セブンイレブンの配達車らしい。
が、これってバイクなの? それとも車?
思わぬ形で、ちょっとしたカルチャーショックを受けた日曜の夕暮れだった。
寒さのせいか、単にいつも通りか、まったく笑顔を見せない無表情な真熊に―――

今週は低迷から抜けられますように。
真熊と猫たちを応援して下さいね。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
「THE MANZAI 2013」、面白かった。 とくに、ウーマンラッシュアワーは最高だった。
| 真熊 | 02:49 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑