蔵出し写真館
昨夜は花金なので、ビールやらアテやらを買い込んで帰宅したのに、何も手を付けずにソファで落ちていた局長です。 3時頃に目が覚めて、さらに10:30までベッドで寝ていました・・・・
――― さて、睡眠はばっちりチャージしたものの、肝心なブログのネタがない。

と思ったら、まだ公開していなかった画像が数点眠っていることを発見。
そう、つい先日レポートをアップした、11月17日(日)のドッグカフェ 『Smiley Smile』 での写真。
では、危うく誰の目にも触れずに、お蔵入りとなるとことだった写真たちをご覧あれ。

お腹も満たされ、ひとしきり遊んだ真熊は、早くも電池が切れかけていた。
最近お出掛けがめっきり少なかったため、ペース配分を間違ってしまったのだろう。
初回から全力で飛ばし過ぎて、6回くらいで降板する残念なピッチャーのようだ。

あれだけ笑顔がはち切れんばかりだったのに、気が付けばいつもの “ボタンホール” に。
魔法が解けたというか、メッキが剥がれたというか。
とにかく、いつもの顔に戻った感じだ。

そんな、テンション急降下の真熊の元へ、“マロン” 宅の娘さん(推定:小5)が近付く。
そして、抱き上げる。

普段なら大喜びの真熊も、まるでアザラシのぬいぐるみの如く、ただ抱っこされるがままだ。
情けないぜ。

すると、“店長” が真熊のためにカマクラ型ベッドを用意してくれた。
我が家の “猫マンション” 同様、最近はこの手の箱に入ることが当たり前になっている真熊。
猫との生活で染み付いてしまった、犬らしくない習慣か。

危うく寝てしまいそうだったが、この10数分後にお店を後にしたのだった。
今日は久々のこの企画も―――

久しぶりに真熊と寿喜の戦いを。
動画は久々だけど、我が家ではちょくちょく目にする光景である。
[携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい]
数日前の我が家での攻防。
相変わらず愛玩犬の域を超えたパフォーマンスを見せる真熊。
猫との生活が当たり前になると、犬の動きも変わってくるらしい・・・・
テンションのアップダウンが激しい、スタートダッシュ型の真熊に―――

最近の傾向として、金曜日あたりから
アクセスは落ちるらしい。 でも見てね!

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日は俺が局長を務める “とある組織” の忘年会でやんす。 はっちゃけるっす。
| ドッグカフェ | 12:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑