fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

心地よい疲れ

皆さま、こんにちわ。

結局、この週末は自治会のイベントやら会合に時間を費やすこととなり、あまり休めなかった局長です。 なかなか睡眠時間のチャージができずにいます・・・



――― さて、昨夜の我が家の様子を。


20131209_日曜日1

朝の9時から昼まで自治会の会合に時間を取られたが、午後からは前々から予定があったので、ちょっくらお台場まで出掛けていた。

そして、0時前にようやく帰宅。



20131209_日曜日2

真熊も連れて行っていたので、久しぶりの遠出のお出掛けとなった。
お台場の街を練り歩いた真熊は、さすがに少し疲れた様子。



ちなみに、昨日は12月8日。
そう、元ビートルズのジョン・レノンが精神異常者によって射殺された日だ。


一人ビートルズ

例によって、俺の “一人ビートルズ” で説明すると、向かって右端で椅子につかまっているのがジョンだ。

1980年のこの日、ビートルズの熱狂的ファンを騙るイカレた男に、仕事先からの帰宅時に、自宅前で背中から撃たれたのだ。

当日のことは覚えている。
それが、どれほど偉大な人かは分からないまでも、ニュースで大騒ぎしていて、母に 「これ誰?」 と聞いたものだ。



話は戻るが、昨夜の帰宅時は、さすがに暑がりの真熊でも寒かったのか。


20131209_日曜日3

ヒーターが部屋全体を暖めるまでは、にいなを湯たんぽ代わりに暖を取っていたが、部屋の温度がそれなりに上がってくると、いつもの “猫マンション” へと消えていった。

そして、えらく不細工な顔で眠りに就いた。



代わりに、にいなの元には寿喜が。


20131209_日曜日4

にいなは気難しい猫なのだが、確かに湯たんぽとしての使い勝手は最高なのだ。

サイズ的にも温度的にも、いいパフォーマンスを見せる。
俺も冬になると必ず布団の中でにいなを抱いている。



20131209_日曜日5

ジョンが亡くなったあの日も、ニューヨークは寒かったのだろうが、33年経ったこの日の我が家も寒かったのだ。

なにせ、築30年超えの家だから、気密性や断熱性が悪い。
RC造の家が欲しい。



ふと気が付くと、暑がり真熊は猫マンションから出てしまっていた。


20131209_日曜日6

そして、ソファでクールダウン中。

ひょっとしたら、ポメラニアンに樺太犬の血でも混じっているのだろうか。
あるいはシベリアン・ハスキーとか。



20131209_日曜日7

それとも、毛ぶきが良すぎて、本人(犬)にとってもオーバースペックになってしまっているのだろうか。

雪が降ったら 「犬ぞり」 でも引かせてみようかな。
チップ” も巻き沿いにして。



そうえいば、最近の我が家では、新たにお決まりとなった光景が。


20131209_日曜日8

稚葉”(わかば)のホームポジション。
とりあえず何かの上に乗ることが多い稚葉だが、最近はここがお気に入りらしい。




久しぶりのお出掛けで疲れるくらい歩いた真熊と、動きの鈍い猫たちに―――


 ナイスお台場!の 「ポチ」 を是非♪

 今週は毎晩早く帰れますように。
 とにかく睡眠時間を確保せねば…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

(こちらも後ほど)
 

| 日常 | 07:17 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |