fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ガッカリ写真館

皆さま、こんにちわ。

昨夜も帰宅が遅かったんですが、そこから今までだらだらしてたらこんな時間に・・・・・
これから、似合わないけど組長を務めている自治会の忘年会イベントの司会を務める局長です。



――― さて、その前に真熊の散歩をと思い、連れて来たのは “近所の公園” 。


20131207_土曜日0

前回の “ボタンホール” 写真館へのリベンジと思い、同じシチュエーションでの撮影に臨んでみた。

昨日までの、ドッグカフェ 『Smiley Smile』 レポートで見せた、あの楽しそうな笑顔をこの公園で再現させるのだ。



が、しかし・・・・・


20131207_土曜日1

これ、本当に同じ犬だろうか。

間違ってアザラシの子供でも連れて来ちゃったのかと錯覚するくらい “別物感” がある。
目は開いてるのか? それ。



20131207_土曜日2

つまらないのか、何か不満なのか、無言の抗議なのか。
疲れた体に鞭打って、わざわざ朝早くから散歩に連れて行ってくれる主人への感謝はないのか。



20131207_土曜日3

撮影ポイントを変えても、この通り。

むしろ、前回よりも表情がひどくなっている。
どうなってんだ、こりゃ。



20131207_土曜日4

寒い中、必死に花を開かせるパンジーをバックにしても、こいつの目は開かない。



20131207_土曜日5

ゴメンよ、パンジーたち。
なんの面白みのない犬のバックに使ってしまって。



20131207_土曜日6

すると、次第に哀しげな顔になってくる真熊。

こんなところに連れて来られることが、むしろ辛いとでも言いたいのか。
散歩自体を取りやめるぞ、キサマ。



20131207_土曜日7

一生懸命働いているんだが、俺なんか悪いことしただろうか・・・・




こんな表情を見せる犬のために、日々身を粉にして働いている俺の哀しさに―――


 親の心、子知らず…の 「ポチ」 を是非♪

 毎度のことだけどアクセスが急落する
 週末こそネット生活をお楽しみください


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

では、ご老人のイベントで張り切って司会してきます・・・・・
 

| 真熊 | 12:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |