紅葉と二郎とキャベツと
予定では今日から仕事の大波が少し引き、ペースダウンできるはずの局長です。
もはや今年分の体力と気力は使い切った感じなので、これ以上は頑張れないです。
――― さて、すぐに終わると思いきや、なかなか続きそうな勢いのこのお話。

激務で週末も時間が取れない俺に代わり、真熊を無償でお出掛けに連れて行ってくれるという新手のサービス 「お出掛け代行サービス」 のレポートだ。
なぜか証明写真のような真顔で写る真熊。

この日は “そこそこ大きめの公園” へのお出掛けだったらしいが、その気になれば甲信越地方あたりまでは行ってくれるようだ。
無償で。

基本的に無愛想な “チップ” と違い、お出掛けをこよなく愛する真熊は、カメラを向けられれば自然と笑顔を提供する。
とくに、ここ2ヶ月くらいはどこへも行けていなかったため尚更だ。
まぁ、俺もこれで落ち着いたはずだから、この冬はいつもより早めに仕掛けようと思う。

そう、ウィンタースポーツに。
昨夜、“サヨ” ちゃんとも、その案で合意した。
しかしこの公園、なかなか風情のある、落ち着いた佇まいだ。

犬を2匹連れて歩く40歳のスタッフの背中が余計に哀しげに見えるほどだ。
頑張れ、中間管理職!
こうして、ひとしきり紅葉を楽しんだ真熊は、公園を後にしたそうな。

良かったな、真熊よ。
今後も俺がどこへも連れて行けない時は利用しような、このサービス。
ちなみに・・・・・

先週、俺もついに堪能した。
今年初の紅葉を。
素敵だった。
――― いきなりだけど、【二郎通信】
「お出掛け代行サービス」 ネタの写真が、ちょうどキリのいいところだったのだが、なんとなく点数も少なくて寂しい感じなので、急きょこの企画を。

写真は、先週 “カディ” と行ってみた “二郎もどき” 。
いわゆる 「インスパイア系」 というヤツだ。
味は美味しいけど、二郎と比べると淡白で物足りなかった。
そして、満を持して激務を終えた俺は二郎へ行こうと思ったものの・・・・・

行き付けのお店は、日曜日がまさかの臨時休業。
それでも、どうしても 「二郎を食べたい」 という欲求を抑えることができなかった俺は、初めて降り立つ駅へと足を伸ばしていた。
ラーメン二郎 新小金井街道店。

俺の “ホーム” と比べると、こってりさが若干欠けるが、かなり好きな味。
こうして、「週一シフト」 で通っているジロリアンとしての矜持も保てた俺。
片道一時間以上の長旅だった・・・・・
――― 結果的に、なんとなく今日は盛りだくさんだ。

この企画も行っとこう。
例によってキャベツ関係なんだが・・・・・

キャベツのぶつ切りに、塩昆布を混ぜて揉みしだき、ごま油と鷹の爪をちょっと混ぜる。
テレビで 「きゃい~ん」 の天野くんがやっていたのでトライしてみた。
本当に手軽にできて美味しかった。
紅葉がまぶしい黄色い世界で何やら楽しそうにしている真熊とチップに―――

今日までは例の仕事もバタバタしそう。
でも間違いなくペースダウンはできるはず…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
一緒に徹夜した部下は、土曜日の午前中から寝始めて、起きたら日曜日の9時過ぎだったらしい。
| 真熊お出掛け | 02:57 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑