fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ちょい寄りドッグカフェ

皆さま、こんにちわ。

猫たちの鳴き声で12:30に目が覚めた局長です。
ごはんの催促だと思うのですが、俺の横でムキになって鳴き続けてくれました・・・・



――― さて、昨日のつづき。 11月3日(日)、行き付けドッグカフェ 『Smiley Smile』 へ行った。


20131109_スマイリー1

ここ最近、週末は死んだように寝ていたので、真熊をまったくお出掛けに連れて行ってあげられていなかった俺。

申し訳なさでいっぱいだったので、許された小一時間だけでもと思い、急ぎやって来た。



写真こそないが、店内は満席だった。


20131109_スマイリー2

ちょうど一組お帰りになるところだったので、なんとか座れたが、店内はトイプードルだらけの 「パーマネント王国」 と化していた。

そういえば、巨大ゴールデンレトリーバーの “ニック” もいた。
(正式名称:ニクソン)



まずは、挨拶もそこそこにオーダーを。


20131109_スマイリー3

真熊用のお肉が早々に焼き上がってきた。
香ばしい匂いと共に。



20131109_スマイリー4

香りにつられて身を乗り出す真熊。

しかも、焼き加減はミディアムレアだ。
通(つう)の食べ方だな。



20131109_スマイリー5

完全に、この店では店長が食べさせてくれるのが標準サービスだと勘違いしている真熊。

店長が来るのを待ち続けている。
だが悲しいかな、この日の店長は目まぐるしく接客に追われていた。



20131109_スマイリー6

状況をなんとなく理解した真熊は、自分で食べようと動き出す。

でも、まだ俺のオーダーが来ていないので、ほんの少しだけ与える。
主人より先にバクバク食べるなど、体育会系の家庭では許されないことなのだ。



20131109_スマイリー7

そうこうしていると、やたら深いお皿いっぱいに入ったドリアが届いた。
アメリカンサイズのドリンクと共に。

きのことカレーのハーフ&ハーフドリアだ。



20131109_スマイリー8

すると、今度はドリアに興味を示す真熊。
ニオイを確かめている。



20131109_スマイリー9

何か必死に頭の中で処理をしている様子・・・・



20131109_スマイリー10

そして・・・・



20131109_スマイリー11

待つだけ無駄だったような無謀な発言。

残念ながら、その要求を受けるスタンスを俺は持ち合わせていないよ。
(英語を日本語訳したような言い回し)



そして、注文したメニューを脇目も振らずに食い漁り、お腹も落ち着いた我々。


20131109_スマイリー12

今度は、いつものように挨拶回りと遊んでもらいに巡回しようとする真熊。

しかし、それは不要だ。
今回に至っては。



もう帰るぞ? 真熊よ。


20131109_スマイリー13

実は、この日の俺たちに許されていた時間は、僅か一時間弱。
17:15に入店するも、18:00には店を出ることに。

なぜかって?
それは・・・・

日本シリーズ最終戦。



こうして、その後に絶望を味わうことなど知る由もなくお店を後にした俺たち父子に―――


 ドンマイ巨人ファン!の 「ポチ」 を是非♪

 滞在時間わずか45分だった真熊。
 明日こそガチでどこか行こうかな・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

昨夜、仕事帰りにとんこつラーメンを食べているところを 「Smiley Smile」 店長に目撃されていた・・・・
 

| ドッグカフェ | 14:30 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ