fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

猫マンション竣工

皆さま、こんにちわ。

一夜明けて、少しだけ心の整理がついてきた局長です。 東北の皆さま、おめでとう!
あとは、楽天市場の 「77%引きセール」 を巨人に代わって買い倒すのみです。



――― さて、この連休中のお話。


20131105_猫マンション1

少し前の “稚葉(わかば) についての記事” に、いくつかの興味深いコメントが入っていたので、この週末にさっそく実践してみることにした。

そう、にいなと寿喜の “スプレー問題” への対策。



これだ!


20131105_猫マンション2

名付けて “猫マンション” 。

高い所でくつろぐために、ケージの上に 「ひんやりクールハウス」 を設置。
(三方向のポケットに保冷材を入れて冷やすものなので、当然今のシーズンは保冷剤は入れず)



なぜ 「マンション」 なのか。


20131105_猫マンション3

それは、一階(ケージ内)は稚葉。
上の階(ひんやりクールハウス)は、にいなと寿喜。

まさに集合住宅だ。
さっそく、にいなが仏頂面でインしている。



すると、俺の思惑通りに―――


20131105_猫マンション4

猫マンションの竣工に気付いた寿喜も勢いよくイン。

夏が終わって納戸に片付けていたひんやりクールハウスが、まさかのオールシーズン使用。
ちなみに、内部には小さなブランケットを敷いてある。



20131105_猫マンション5

隣人同士、仲良く顔を出す2匹。
見ようによってはカプセルホテルのようだ。



とはいえ、突然現れたこの集合住宅に、いまいち驚きを隠せない寿喜。


20131105_猫マンション6

賢明ににいなに状況を確かめるも、相変わらず完全シカト体制のにいな。
いつ見ても悲しい光景。

すると・・・・・



20131105_猫マンション7

寿喜、怒りの “猫パンチ”。

こうして、どんどん距離が開いていく2匹の仲。
悪循環である。



20131105_猫マンション8

結局、怒りに任せて、せっかくの猫マンションを降りてしまったにいな。

寿喜のせいで、俺も出鼻を挫かれた。
今度どうすんだ、まったく。



そのにいなは―――


20131105_猫マンション9

今シーズン初めて出してきた真熊ベッドに、割り込んで不貞寝していた。

なんのかんの、真熊はにいなとも寿喜とも上手くやれているようだ。
稚葉とはダメだけど・・・・


あと一回だけつづく。



猫3匹のストレスをいかにして解消しようか試行錯誤中の我が家に―――


 応援と同情の 「ポチ」 を是非♪

 あとは楽天のセールでキャットタワー
 でも買うかな。 それとルンバ!


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

三連休が終わっちまった。 また激務の日々に舞い戻りか・・・・
 

| 日常 | 01:12 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |