fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

美人さんが来たぞ! ~サザオフ2013⑦

20131028_サザオフ

皆さま、こんにちわ。

この週末は土日ともにお昼まで寝てしまったおかげで、なんとなく週休一日みたいな感じになってしまった局長です。 後悔と自責の念に駆られています・・・・



――― さて、一日お休みした 『その後のサザビー』 オフ会レポートの続編を再会しよう。


20131028_サザオフ1

それは、オフ会が始まって小一時間ほど経ったころだったろうか。

この日一番の出来事が起ころうとしていた。
真熊は、その予感というか “訪れ” にいち早く気付いていた。



快晴の小春日和に吹く、清らかな風―――


20131028_サザオフ2

そう、彼女は突然やって来た。

マンネリ化したメンバーに、覇気のない犬たち。
よどんだ空気が流れつつあった我々のベースキャンプは、一瞬にして心地よい温もりに包まれた。



20131028_サザオフ3

男性陣の衝撃も半端なかった。
ある者は嗚咽し、またある者はうろたえ、冷静にいられたのは俺くらいだった。

そんな逆光の中から現れた桐一葉。



20131028_サザオフ4

真熊は、俺と同じく落ち着いた様子で彼女を迎えていた。

我が子ながら、実に肝が据わっている。
むしろ、色めきだっている男性陣が嘆かわしい。



さて、この大きな衝撃と共に突然現れた女性とは―――


20131028_サザオフ5

この日の参加者の中で、南方では最も遠いところから参加した “あや” さん。

なんと、本州の最西端、山口県から単身エントリーしてきたのだ。
さらには、顔出しも二つ返事で快くOK。
気風のいい女性だ。



20131028_サザオフ6

同じく、最北端の北海道から参加した “れぃ” さんも含めて記念撮影。

北は北海道から、南は山口県まで。
参加者の気合いの入りっぷりは尋常じゃない。



そんなあやさんにかかれば、犬たちも一瞬で骨抜きだ。


20131028_サザオフ7

しかし、山口県民となると、つまりは “長州女” 。

新選組の羽織をまとう真熊と “くり坊”、さらには土方歳三を心の底から敬う俺にとっては 「天敵」 。
きっと彼女もそういう目で俺たちを見ているのかと思いきや、あまり歴史は詳しくないそうだ。



こうして 「わだかまり」 も解けた我々は、夕方に記念撮影を。


20131028_サザオフ8

今になって思うのだが、なんでこのフォーメーションで撮ってしまったのか。

むらも” もそこそこ可愛いし、それであれば俺がセンターにポジション取りすべきだった。
この日最大の汚点だ。



やむを得ないので、画像加工ソフト 「Photoshop」 でフォーメーションチェンジ。


20131028_サザオフ9

むらもを背景ごと切り抜いて俺の逆隣へ。
あやさんの右腕にかかる、くり坊による影はレタッチで削除。

こうすれば、俺が美人さんと、そこそこ可愛い女史に囲まれている写真の出来上がり。



でも、むらもなんて何も今さらここで一緒に写ることもないのだから・・・・


20131028_サザオフ10

思い切って、存在もろともトリミングしてみた。

まるでツーショット。
サマになり過ぎている、このツーショットは!



しかし、この記事を読んでいるむらもの表情は・・・・


20131028_サザオフ11

きっとこんな感じになっているであろうから、あまり悪ノリはしないでおくべきか。



20131028_サザオフ12

仕方ないので、最後はこの写真で締めておく。

細かい気配りができ過ぎている俺。
人が良すぎるぜ・・・・


もう少しだけつづく!



犬のオフ会だというのに色めきだってしまった俺を除く男性陣の醜態に―――


 ドンマイおっさんたち!の 「ポチ」 を是非♪

 今回はシグママさんの次女(美人)が不参加
 だったけど、他に美人さんは現れたのだった


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

よくよく読んでみると、なんなんだ今日の記事・・・・
 

| オフ会 | 01:48 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |