fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

秋のどんより空模様

皆さま、こんにちわ。

せっかくの週末が雨になってしまい、庭仕事も何もできない局長です。
現在ライブで格闘している大量の洗濯物も室内干しです。 ちょっと気分悪いです。



――― さて、これといった内容でもないけど、昨日の真熊の様子を。


20131020_近所の公園1

お昼過ぎに起きた俺により、朝の散歩が午後になってしまった真熊。

ちょっとした申し訳なさもあるが、
「俺の体力がチャージされる ⇒ 真熊の散歩や遊びが充実 ⇒ 真熊も楽しい」
というロジックを必死に言い聞かせ、文句など絶対に言わせない状態を作り上げた。



しかし、一気に肌寒くなった。


20131020_近所の公園2

ましてやこの週末は空模様が宜しくないので、余計に寒さを感じる。
夏ってこんなに急激に終わって、秋ってこんなに寒かったのかと、40年も生きていながら改めて疑問を感じたりした。



20131020_近所の公園3

そういえば、あの最強の 「高断熱高気密」 を売りにした、ヘンなキャラクターを建てたハウスメーカーの物件は、いつの間にか竣工していた。



20131020_近所の公園4

そのまま “近所の公園” へ。

この日は珍しく一組の子供たちがいた。
寒いし、天気も悪いのに、えらいぞ子供たち。



20131020_近所の公園5

しかし真熊は、どんよりとした空模様がそうさせるのか、それとも単に眠いのか、とにかくテンションが低かった。



20131020_近所の公園6

秋という季節は、陽が照っていれば寒からず暑からず、それこそ一年を通して最も過ごしやすい季節なのかもしれないが、なんとなく寂しさを感じるのもこれまた事実。



20131020_近所の公園7

さらに俺の場合は、ブタクサの花粉にもアレルギー症状を発するので、スギ花粉に苦しむ春と同様に、あまり嬉しい季節ではなかったりする。



一方の真熊は春眠ならぬ “秋眠暁を覚えず” 的な感じで眠気に勝てない様子だ。


20131020_近所の公園8

とにもかくにも、お互いにシャキッとしない、気が晴れない土曜日の散歩であった。
(仕方ないので、夕方からラーメン二郎へ行った)




「秋の長雨」 は平日のみにして、週末は 「秋晴れ」 になってほしい俺たち親子に―――


 激しく同感!の 「ポチ」 を是非♪

 洗濯が終わったら熱い風呂にでも入って
 誰かにイタズラ電話でもするかな…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

平日は帰りが遅いから、どうしても週末は家事のみになってしまう・・・・
 

| 真熊 | 12:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |