昭和記念公園へ ~真熊の単身お泊りツアー 2013秋⑦
というか、お待たせしました。 局長です。
大量の洗濯物やら猫どものトイレ掃除と格闘しながら、本日のブログ更新です。
――― では、長らく続いている “カディ” 邸での 「真熊の単身お泊りツアー」 の続編を。

「スパムおにぎり」 を作って昭和記念公園へ連れて行ってもらったらしい真熊。
お泊りとお出掛けという、真熊の好きなイベントをダブルで楽しめたようだ。
では、そのカディによる腰砕けレポートを原文ママでお伝えしよう。

昭和記念公園の並木道は、銀杏のにほひがした。

真熊と菩提はニコニコしながら、秋の景色に溶け込んでいる。
あれだけしつこかった菩提も、他の犬の臭いに夢中で、真熊のち〇こを
余り狙わなくなった。

カディのヤツ、さすがにネタが尽きてきたのか、明らかに写真の枚数とレポートの文字量が釣り合わなくなってきた。
恐らく、レポートの執筆に途中から飽きてきたのだろう。

真熊は、お出掛けが嬉しいようですべての写真が笑顔だ。
多分、菩提の存在など視界に入っていないことだろう。
その菩提も、この笑顔を見る限り、お出掛けが好きな犬のようだ。

賢明な読者の皆さんならご存知のことと思うが、真熊のヤツはけっこうな回数で、この昭和記念公園を訪れている。
ちなみに、アライグマの千寿も数回連れて来たことがある。

さらに、ストレス猫のにいなも一度だけ来たことがある。
花と緑に囲まれた、翠緑による癒しのスポット。
さすがは国営の公園だ。
では、尻すぼみ気味のカディレポートに戻ろう―――

湖が見える芝生にマットを引いて、少し遅めの昼食を取る。

二匹は微妙な距離感を図りつつ、どこまでも広がる芝生に顔を埋めながら、
日が暮れるまで秋の訪れを待ち侘びているように見えた。
なんか今日の記事はパンチ力に欠けるので、この企画も―――

二日目の 「ガジガジ三昧」 の様子を動画でもお届けしよう。
(カディが撮っていたようなので…)
[携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい]
ガジガジを取られたからなのか、単にちょっかい出したいだけなのか、とにかく真熊に攻撃を繰り返す菩提と、それを威嚇する真熊の果てしない攻防であった。
スパムおにぎりにで引っ張ったくせに、一気にトーンダウンするカディレポートに―――

楽しんでますか? 三連休を。
でも、帰宅したら応援よろしくね!

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日はまだまだ家事が終わらない・・・・
| 真熊のお泊り | 14:26 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑