fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真熊の単身お泊りツアー 2013秋①

皆さま、こんにちわ。

ようやく待ちに待った週末です。 でも今日はアクティブに動く予定があります。 局長です。
明日は死んだように眠ります。 探さないで下さい。 起こさないで下さい・・・・・



――― さて、謎めいたまま進行している、突然の “カディ” 邸への訪問レポート。


20131005_お泊りツアー1

薄々気付いている敏感な読者さんも多々いることだろう。

そう、恒例の 「真熊の単身お泊りツアー」 の始まりを意味していたのだ。
つまり、今回のホームステイ先は、カディ邸ということだ。



カディ夫妻が “菩提” を迎えてからは、初めてのお泊りツアー in カディ邸。


20131005_お泊りツアー2

最後に泊まったのが、菩提をブリーダーさんの元へ迎えにいった、昨年の4月初旬。

早いもので、一年半が経過していた。
そりゃ、俺も歳を取るわけだ。



――― では早速だが、一年半ぶりのカディによる腰砕けレポートを原文ママでお伝えしよう。


 ■9月27日(金)

 「あんた、背中が煤けているぜ・・・」 (哭きの竜の画像を入れる)


20131005_麻雀1

 時計の針は深夜3時を指していた。

 南2局でトップとの差は12,000点
 そこに、十分に逆転を狙える手が舞い込んで来た。

 現在リーチを掛けているのは上家と下家の2人。
 聴牌(テンパイ)の時点で捨てなければならない牌は九萬(チューワン)。



 九萬・・・


20131005_麻雀2

 これが中々の曲者である。

 当然、安牌(アンパイ)である筈も無いが、事もあろうにドラ牌なのである。
 親を含めて2名のリーチの中に突っ込むのは、かなりの覚悟が必要だ。



20131005_麻雀5

 九萬を捨てずに現物の四索(スーソー)を切れば、聴牌から大きく離れてしまい、
 トップを取る事は難しいだろう。



 この日は最初から運に見放されていた。


20131005_麻雀3

 「明日からがんばるんじゃない・・・今日・・・今日だけがんばるんだっ!・・・!
  今日をがんばった者・・・今日をがんばり始めた者にのみ・・・明日が来るんだよ・・・!」

 「カイジ」 の名言が頭を過った・・・(カイジの画像)

 「行け!」

 「運命を切り開け!」

 煙草の煙が立ち込める店内に、「ツモっ!」 の声が響き渡った。



 私が選択したのは四索だった。


20131005_麻雀4

 九萬は当たりでもなんでも無く、リーチを掛けた上家がすんなり捨てていた。
 次の順でリーチを掛けていた下家が捨てた牌は、私が一発で和がれる牌であった・・・



 ≪午前5時≫。


20131005_お泊りツアー3

 トボトボと家路を辿り、ドアを開けた私を待ち構えていたのは、2匹の黒い塊であった。
 倒れ込むようにソファーに体を預けると、黒い塊は物凄い勢いで私の顔を舐めまわす。



20131005_お泊りツアー4

 「そうか・・・今日はマグちゃんが泊まりに来ているのか・・・」

 舐めまわす2匹を手で振り払い、そのまま深い眠りについた。



カディから送られてきた 「Word」 のレポートにそって画像を用意して記事を作っている俺だが、ヤロウ、完全にペットブログということを忘れているな。

先日の “シロマティ” レポートといい、最近の 「真熊の単身お泊りツアー」 はホームステイ先の色が濃すぎる傾向が見える・・・・・




とにもかくにも、一年半ぶりに展開されるカディ・ワールドと、真熊のお泊りに―――


 期待と興奮の 「ポチ」 を是非♪

 ここ最近のランキングの低迷に
 俺のやる気や勢いも急降下…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日は “餡ドーナツ” の26回目の誕生日だそうな。
 

| 真熊のお泊り | 11:04 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |