fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

夏の終わりのクイズの正解

皆さま、こんにちわ。

猛暑です。 まだまだ終わるわけにはいかない!って夏がシャウトしているようですね。
バニラアイスは苦手だけど、夏は大好きな局長です。



――― さて、確か最終章を迎えたはずのお盆恒例 “千葉の両親宅” レポート。


20130901_こぼれ写真1

「そこそこの写真」 が残っていたことと、思いつきで始めてしまったクイズのために、今日まで引っ張ることにしてみた。



動物たちは、我が家のムシムシした暑さにノックアウト寸前。


20130901_こぼれ写真2

思えば “親父” の家は、カラッとした暑さで、心地よい風もあって、実に過ごしやすかった。

気が付くと畳の上で大の字になって寝てしまっていた。
猫たちも暑さにうなされることなく熟睡していた。



20130901_こぼれ写真3

ワンセグが入らないとか、未だに井戸水を使っているとか、最寄のコンビニまで車で10分とか、そりゃ不便な面も多いが、夏の過ごしやすさだけを見たらピカイチだ。



――― ということで、昨日のクイズの答えにいこうと思う。


20130901_こぼれ写真4

ちなみに、これは志熊。



これも志熊。


20130901_こぼれ写真5

そろそろ、お分かりだろうか。

答えすべて志熊

正直、俺が見ても 「あれ?」 と思ってしまう酷似ぶり。
三兄弟の中で最も真熊に似ていたのが志熊だが、それでも似すぎだ・・・・



20130901_こぼれ写真6

「すべて真熊」 と答えてしまった残念な方もいたが、概ね正面からの写真なら違いが分かった人が多かったか。


では、正解者の発表を。 (敬称略)

●チップまま
●haruemi
●えっちゃん
●くろポメ大好き
●くぅママ
●タカハル
●てんのママ
●あしゅぽん
●coco嬢ママ
●にこママ
●ももんが
●ファンファン
●ちーぼー
●つばめ11号
●白ポメマリン
●けだママ
●ハピフラ
●まるたろう
●momoママ

漏れてたらスミマセン・・・・

上記正解者の中から、厳選なる抽選で1名さまに、我が家の庭に多数残っている 「セミの抜け殻」 をお送りします。
気になる抽選は後日に。



さて、賞品がただの抜け殻と思われてはノンノン!


20130901_賞品

コードリールの上で脱皮した、脅威の根性系セミの抜け殻である。

これを肌身離さず持っていれば、何かにくじけそうになった時もきっと頑張れること間違いなし!
(但し、これを持ち歩いていることを知人にバレたら、気持ち悪がられることも間違いなし)



ちなみに、“サル期” から脱皮しかけた頃の志熊の姿は―――


20130901_こぼれ写真7

これ。
少しずつ毛量が増えてき始めた様子。

今年の3月末の写真である。
見ようによっては、歌舞伎のヅラみたいだが・・・・・


ということで、当たった人も、ハズレた人も、たくさんのご応募ありがとう!



ちょっと親父宅レポートと関連するが―――


20110828_昨夜のアテ


金曜日の記事で綴った、親父の畑で収穫した野菜たち。
帰宅後、俺もさっそく食すことにした。


20130901_アテ1

まず、ミニトマト。
水分がみずみずしくて美味しかった。



次に、インゲン。


20130901_アテ2

どうやって食べたら美味しいのか悩んだのだが、とりあえず茹でてみた。
そして、マヨネーズを付けて食べてみたところ・・・・・



20130901_アテ3

あまりに美味くて、そのままビールを飲むことに。

まるで、キッチンドリンカー。
結局、キッチンで一人立ち飲みとなったのであった・・・・・




区別がつきづらくなってきた真熊と志熊の親子と、必死に脱皮したセミたちに―――


 夏の終わりの 「ポチ」 を是非♪

 いやはやマジで週末はアクセスも応援も
 ガタ落ちするんすよ… 宜しくお願いね♪


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 

| 真熊の子供 | 12:16 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |