fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

梅もぎララバイ

皆さま、こんにちわ。

今日はお昼過ぎまで深い眠りに就く予定だったのに、9時前には起きてしまった局長です。
洗濯が終わったら二度寝するので電話とかメールとかピンポンダッシュとかしないで下さいね。



――― さて、ちょっと時間が経ってしまったが、日曜日のお話。


俺が局長を務める 「とある組織」 の面々と、とある競技のとある大会に出場していた。


20130629_大会

躍動感にあふれるプレーで、見る者すべてに感動を与えていたはずの俺。
その一方で、“ブラザーK” は初戦で敗退してうなだれていた。



惜しくもベスト8で敗れ去った俺は、そのまま人員を2名ほど選定して我が家へと向かった。


20130629_大会2

実は、この日は大会の後で、別の大きな案件を予定していたのだ。

にも関わらず、思いのほか勝ち進んでしまい、帰りが遅くなってしまった。
陽が落ちてからでは、できないことなのだ。



そう、毎年恒例の “梅もぎ” 。


20130629_梅もぎ1

我が家の庭に屹立する梅の木に、毎年この梅雨時期をまたいで実る梅。

梅酒にしたり、梅ジャムにしたり、どちらも俺はあまり好んでは食さないのだが、放置して枯れ果ててしまうのも不憫だし、もったいないので、義務感に駆られて行う恒例行事となっている。



但し、高所での作業となるので危険も伴う。


20130629_梅もぎ2

緊張感と気合いをもって臨まないと、命を落とす可能性も否定できない。

その危機感が感じられない “餡ドーナツ” に対し、俺は心を鬼にして気合いを注入する。
心の中では泣いていた。



しかし、まさかの報復攻撃。


20130629_梅もぎ3

マウスピースをしていなかったら、奥歯ごと持っていかれたかもしれない。

ちくしょう、いい掌底もってるじゃねぇか。
脳みそ揺らされたぜ・・・・・



そんなこんなで、今年の梅もぎをスタート。


20130629_梅もぎ4

脚立も用意し、農業用スパイク(ゴム長靴)も装着しての完全装備で挑む。

だが、うっかり半袖で作業してしまったため、両腕を毛虫にやられたりもした。
うかつだった。



その間、真熊はというと―――


20130629_真熊1

お隣さんの娘たちや、ボーダーコリーの “ココ” と遊んでいた。

大の人好きの真熊にとって、庭先で俺たちの奮闘ぶりを見ているよりも、こっちで遊んでいた方がよっぽど楽しいらしい。



しかも、いつの間にやら、ボーダーコリーが一匹増殖。


20130629_真熊2

名前は知らないが、近所で見かけることは多々ある。

なかなかやんちゃな子のようだ。
勢いがある。



さらには、グアム在住の俺の同級生が帰郷してきているらしく、親子で現れたりもして、辺りは大賑わいとなっていた。


20130629_真熊3

収穫作業に精を出す俺たちなど、存在すら忘れられていた。



その俺たちは、梅もぎと併せて剪定も開始していた。


20130629_梅もぎ5

我が家の二階までを覆い尽くさんばかりに伸びまくった枝葉を、庭師のようなハサミや、テレビ通販のお約束 「高枝切りバサミ」 などで切り落としていく。



一方の真熊は、黙々と作業する俺たちを尻目に、いよいよ絶好調になっていた。


20130629_真熊4

まぁ、面倒見てくれる人たちがいて良かったな。



その後も全力で遊び続ける真熊。


20130629_真熊5

いいぞ、我が家の男には 「妥協」 なんて文字は存在しない。

遊ぶなら全力で遊べ!
寝るならソファじゃなくてベッドで寝ろ!



そうこうしている間に陽は暮れて、時刻も19時を回っていた。


20130629_梅もぎ6

伸びた枝葉や実を誇らしげに蓄えていた梅の木は、きれいサッパリ、毛を刈られた羊のようになった。



さて、今年の収穫はというと・・・・・


20130629_梅もぎ7

少なっ!

ここ数年で三指に入るレベルの不作の年であった。
とりあえず、ほんの少しだけ梅酒を漬けるか・・・・・・




大会と梅もぎ&剪定というダブルヘッダーを完遂した俺と、遊んでるだけの真熊に―――


にほんブログ村 お疲れオッサン!の 「ポチ」 を是非♪

 一週間で最もアクセスの落ちる
 土曜日だけど、応援してね!


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

明日は真熊をどこか遊びに連れて行かねば・・・・・
   

| 真熊 | 10:50 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |