fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

久しぶりの充実散歩

皆さま、こんにちわ。

今週もまたイッツハードなワンウィークが始まりますね、局長です。
水がめ事情も大切ですが、できれば一日も早くジメジメとした梅雨が明けてほしいっす。



――― さて、昨日のブログでは、日曜日の我が家の様子を(ほぼ)ライヴでレポートした。


今日は、とくに膨らみようもないのだが、その続きなんかを綴ってしまおうと思う。
なぜなら、無計画に写真を撮ってしまったから。


20130617_日曜日の散歩1

太陽こそ顔を出していないものの、幸いにも雨が降らなかった日曜日。



ブログの更新が終わったところで、まずは散歩に繰り出す。


20130617_日曜日の散歩2

ここ数日は毎日雨だったこともあり、雨合羽を着て家の周りを歩くのみだった真熊。

ということで、この日は久しぶりに我が家標準の散歩コースを歩くことができたのだ。
その充実感からか、真熊も会心の笑顔だ。



20130617_日曜日の散歩3

ここ数年間、俺とマンツーマンの時には絶対に見せなかったような笑顔だ。

梅雨という季節は、たった一日雨が降らないだけでも、それほどまで動物のテンションを頂点まで引き上げるのだ。



20130617_日曜日の散歩4

その笑顔・・・・

つまり、本当は俺と二人きりでも繰り出せるってことだな、キサマ。
笑顔に手を抜いてるってことだ、普段は。



そうこうしている間に、“近所の公園” に到着。


20130617_日曜日の散歩5

しかし、なぜかキャンプ用のテントを張っている人がいた。

まさか、「公園でテント生活」 というアグレッシブ且つ破天荒なことを目論んでいるのか。
もしくは、この夏のキャンプライフに向けた予行練習か。



そんな、アウトサイダーな人たちには目もくれず、お花畑に向かう。


20130617_日曜日の散歩6

あいかわらず、どこかの誰かが花壇の管理とメンテナンスをしてくれているらしい。

来るたびにお花のバリエーションが変わっている。
普段は人っ子一人来ない公園なのに。



しかし、この日はなぜか人が多かった。


20130617_日曜日の散歩7

きっと、梅雨でどこにも行けない町内の民が、雨が降らない隙を突いて、「せめて公園にでも」 的な考えで集まってきているのだろう。

普段からもっと足を運べよ、町内の民。
俺たちゃ普段、寂しい思いをしてるんだぞ・・・・・



20130617_日曜日の散歩8

何はともあれ、真熊を少しでも長く歩かせることができて良かった。

真熊も俺と同じで、体を動かさないとストレスがたまってしまう体育会系なのだ。
この夏も伊豆に行こうな!




普段は面倒くさいけど、散歩に繰り出せるという喜びを再認識した俺と真熊に―――


にほんブログ村 ナイスウォーキング!の 「ポチ」 を是非♪

 この日は稚葉のガス抜きもして、
 動物たち尽くした一日ですた・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今週は平穏な一週間でありますように・・・・
  

| 真熊 | 01:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |