fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ベランダ猫ミーティング

皆さま、こんにちわ。

今日で一年も半分が経過したって気づいてますか? 局長です。
こんなハイペースで毎日が過ぎてったら、あっという間に初老ですよ、正味の話・・・・



――― さて、昨日の話。 つまり土曜日の我が家。


20130630_ベランダ猫1

ベランダで一週間分にわたる大量の洗濯物を干していると、奥のほうに何やら切なげな猫を発見した。

遠い目をしながら外の世界を見ている。
「外猫」 に所属変更でもしたいのだろうか。



20130630_ベランダ猫2

そんな丸い顔した緊張感のない猫は、外の世界ではやっていけないぞ?

ちなみに、ベランダに散乱した洗濯バサミの残骸は、猫たちのオモチャである。
壊れた洗濯バサミでサッカーみたいなことをして遊ぶのだ。



すると、そこへ―――


20130630_ベランダ猫3

無愛想、降臨。

アスファルトのような色をした、表情に乏しい猫、にいな。
なんの気配も感じさせずに、のそっと現れた。



20130630_ベランダ猫4

寿喜のことが大嫌いなにいなだが、さすがにこの覇気のなさには異常を感じたらしい。

ベランダで不貞寝のような雰囲気でたたずんでいる寿喜。
何かあったのだろうか。



しかし・・・・


20130630_ベランダ猫5

にいなは何も語らずとも、気持ちが分かっているらしい。

縦列駐車のようなポジショニングで寿喜の前に横たわる。
そんなに心が通じ合っていたっけか? お前ら。



どうやら、“稚葉”(わかば) と一緒に寝る夜は、あまり眠れていないらしい。


20130630_ベランダ猫6

あの粗暴なメス猫に、きっと神経をすり減らしているのだろう、2匹とも。

もう少しの辛抱だ。
きっと馴れる、アイツも・・・・・
(確信はまったくないが)



さて、こちらは一日おきにリビングで寝かされていることに未だ気づいていない真熊。


20130630_富士山犬1

最近、真熊を見ていると、そのシルエットが何かとダブってしまうのだが、それが一体なんなのかが分からずにいた。

しかし、昨今のテレビなどでの話題でようやく気づいた。



これだ!


20130630_富士山犬2

このたび、ユネスコ世界遺産に指定された富士山。

見てほしい、この見事な末広がりの、三角錐のようなフォルム。
きっと、“でいだらぼっち” も山と間違えただろう。


って、なんの話だ・・・・・



粗暴な稚葉にピリピリした毎日を送っている猫たちと、山型フォルムの真熊に―――


にほんブログ村 もう少し頑張って!の 「ポチ」 を是非♪

 今日から稚葉の家族化トレーニング
 第四章に突入します! 乞うご期待!


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

TBSでえらく長時間な音楽番組やってますな。 頑張れ、中居くんと安住アナ!
   

| 日常 | 02:19 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ