片田舎BBQ
毎週言っているような気がしますが、今週も週末に遊びまくってしまったため、すでに体力が風前の灯になっている局長です。 いい歳こいてペース配分ができていないようです。
――― さて、二週間ほど前の話になる。 5月12日(日)の出来事だ。
朝、いつものように専属運転手が家まで俺を迎えに来た。
俺はとくに何を言うわけでもなく、「うむ」 とだけ言って車に乗り込む。

そして走ること30分、着いたところがここ。
山々に囲まれた田園風景。
辺り一面、緑一色。 麻雀の役で言ったら 「緑一色(リューウイーソー)」 、役満だ。

そこには、何やら黒い物体が置かれていた。 そして、すでに人が数名集まっている。
すでにお分かりの賢明な読者もいるかもしれない。 そう、ここは―――

片田舎のドッグカフェ 『mocomoco』 。
“チップ家” がお気に入り、ドッグラン付きのドッグカフェ。
そこでの会合に呼び出されたのだった。

犬たちも再会を喜び合う微笑ましい光景。
真熊も、知っている人や犬がたくさんいたせいか、テンションが急上昇。

クールダウンも兼ねてドッグランに降りて、ひとっ走り。
楽しそうで何よりだ。
さて、先ほどの黒い物体の蓋らしき部位が開いている。

その内面には網があり、すぐ下で炭が焚かれている。
網の上では肉が踊っている。
そう、回りくどい表現をしているが、一言で言えばバーベキューだ。
略記だと “BBQ” 。

人が多いことと、美味しそうな匂いが漂うこととで、テンションを高いレベルで維持している真熊。
自分も絶対に肉をもらえると信じて疑いのない顔だ。
もらえないのに・・・・・

こちらは参加者の一部。
“ひかる” さん夫婦と、お馴染みの球体顔星人 “むらも” 。
それぞれの飼い犬 “ルル” と “くり坊” も。

こちらもお馴染み、“サヨ” ちゃんと “犬(ケン)” ちゃんカップル。
前回と違い、今回はフルメイクなので、従来どおりの顔出しOKもいただいた。
カメラを向けられているせいか、サヨちゃんがキャラを作っているように見える。
気のせいだろうか。

“働かざる者、食うべからず” 。
昔の人は言った。
それが日本人が勤勉たる所以とも言える。
にも関わらず、そんな日本の良い伝統を根底から否定するような輩が一人。
何も働かず、例によって一人フライングしてビールを浴びる “むらも” 。

そんな独りよがり女はさて置き、今度は肉を焼いていた例の媒体が、蓋を閉めた状態で激しく煙を噴いている。
むらもの行動に怒りが頂点に達したのか。
いや、燻製モードも付いていただけらしい・・・・・

おかげで視界不良。
真熊と共に何かしらして過ごすしかないな。

その後、燻製ができあがるまで、チップ家を始めとする 「手作りお菓子を用意してきた」 面々に群がる犬たち。

早々に肉のことは忘れてしまった犬たち。
単なるおやつのおねだりだけでも、えらく必死な感じの真熊。
しっかり朝ごはんを食べてきたはずなんだが・・・・・
これから何をしようとしているのか、さっぱり理解できないままに肉を求める真熊に―――

チップと遊ぶ機会が増えてから
どうも食いしん坊になっている・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
皆さんが気になっている、「俺の人生でもTOP5に入るくらいハッピーな出来事」 。
後日ちゃんと、手の込んだ説明をします!
| オフ会 | 03:20 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑