fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

行き当たりばったり春の旅

皆さま、こんにちわ。

昨夜は職場でちょっとした飲み会を催し、0時頃にいい気分でフラフラ帰宅した局長です。
週末の仕事後にアルコールを浴びてから帰るというのは社会人の醍醐味ですな。



――― さて、昨日のつづき。 ちょっとしたメンバーでちょっとしたお出掛けをしたお話。


20130518_お出掛け

他に犬も人もいなくなってしまったドッグランにも飽き、我々も朝から何も食べていないこともあったので、遅めの朝食を取ることに。



これまでのアルミ製テーブルに、白いプラスティック製のイスという組み合わせではなく、木目のシャレオツなテーブルが。


20130518_お出掛け1

こうしたテラス席やドッグランの整備は進めど、とはいえ犬連れで中に入れるお店はなく、どうしても外のテーブル限定となってしまうのが現在の悲しき実態。

この季節だからいいが、真冬だったら耐えられない。



そして、外のテーブルで食べるわけだから、自然とメニューも限定されてくる。


20130518_お出掛け2

ジャンクフード主体となる現実。

犬連れが市民権を得るには、まだまだ先は長そうだ。
でも、ずいぶん良くなったのは事実。
それだけでも、ありがたいことだ。



20130518_お出掛け3

その後は再び中央道を西へ。

週末で、この快晴となれば、必然的に道路も混む。
高速道路だというのに、非常にゆったりとしたペースで走行することとなった。



20130518_お出掛け4

ぽかぽかした春の陽気と、心地よい振動で、真熊は眠りの世界へと堕ちていった。

目が半開きだ。
鼻水らしき光も確認できる。



そして、お昼過ぎ。


20130518_お出掛け5

高速も降りて、とある 「道の駅」 に立ち寄った我々一行。

目的もプランもなしに来てしまったので、ここでチラシなどをかき集めて観光情報をゲットする。
ついでに、有機栽培の野菜や、地元で生産されたワインなんかも購入する。



真熊は、なおも意識が飛びかけている。


20130518_お出掛け6

瞳孔が開いたような目を見せたかと思えば、デフォルトの “ボタンホール” になったり、とにかく活発な姿は見せなかった。



そうして、我々はここで得た情報をもとに、新たに設定した目的地へと向かった。


20130518_お出掛け7

熊猫犬地方と比べて寒いせいか、所々にまだ桜が咲いていた。

しかし、いいのだろうか、この行き当たりばったりの旅。
ちなみに、宿だけは犬がいる都合上しっかり押さえていた。




ワケも分からず信州まで連れ出されるも眠くて仕方ない真熊に―――


にほんブログ村 ぽかぽか陽気バンザイ!の 「ポチ」 を是非♪

 快晴にも気候にも恵まれ、出足好調
 のノープラン旅行。 真熊は眠そう・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日は家のことに従事します。 室内がえらいことになってます・・・・
 

| 真熊お出掛け | 12:10 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |