とあるコテージへ
あれやこれやあってゴールデンウィーク中は体力を消耗しきっている局長です。
今日は朝からビールを飲みながらの更新作業していたら、こんな時間になっちゃいました。
――― さて、先週から続いている 『熊猫犬合宿』 レポートの続編。

ドッグランで散々 “くま子” と “ココ” への陰湿な嫌がらせを楽しんだ真熊も、終盤に来ていよいよ電池切れの様子。
“チップ家” ママさんの上でくつろいでいたが、しばらくすると・・・・・

目が閉じてしまった。
完全に電池が切れてしまったらしい。

しかも、“チップ” を座布団代わりにしてる。
寝心地が悪そうだ。
くま子はなぜか終始笑顔。
そして、ココも合流して記念撮影。

ここでも真熊の目が開くことはなかった・・・・
早朝の移動から、ドッグカフェ、ドッグランという活動で、完全にペース配分をしくじったらしい。
まぁ、4匹ともグッタリ気味なんだが。
その後、我々一向は、当ドッグランがある施設内を少しだけ車で移動。

えらく寂しげな場所で車を停めると、一斉に荷物を運び出す。
ちなみに今回の車も、“サヨ” ちゃんの彼氏の “犬(ケン)” ちゃん号と、“チップ家”号。
俺はまたも運転を免れたのだった。
我々が荷物を運び込もうとしているのが、この建物。

白樺の木に囲まれた森の中にひっそりと佇むコテージ。
趣のある別荘のようだ。
室内はこんな感じ。

キッチン、リビング、寝室、小上がりの和室という間取りで、トイレと風呂も完備。
何も手伝わずにゲームに興じている少年が一人いるが、反抗期なので仕方ない。
数年後に反抗期が治まったら 「そういえばあの時!」 みたいなノリで鉄拳制裁だな。

とりあえず、生活導線は無視して荷物だけを人海戦術で搬入。
犬連れとなると、なぜか荷物も多くなってしまうものだ。

この時間帯に、お店ではないどこぞの家に大荷物を運び込む光景に、今日はここに宿泊すると直感的に理解した真熊。
疲れきっていたのに笑顔が戻る。
さて、我々がやってきたこの場所はというと―――

犬と一緒にお泊りできる施設 『わんわんパラダイス』 。
実は俺の職場が当施設と保養所契約をしたので、格安で宿泊できるようになったのだ。
そんな話をこのメンバーにチラッと話したら、「行きた~い!」 という話になり、急きょ実現したのであった。
ちょっとだけつづく!
みんなでお泊りと分かった途端にエンジンが再燃焼してきた真熊に―――

この企画をとくに熱望したのが
意外なことにサヨちゃんだった・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
ここ最近、ベッドを使っていない気がする・・・・
| 真熊お出掛け | 13:21 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑