久々の格闘
先週は家のことが何もできなかったので、この週末に炸裂させようと意気込んでいたというのに、両日とも雨にやられてしまった局長です。 無念です・・・・
――― さて、再び冬になったかと勘違いしてしまう程、えらく寒かった昨夜の我が家。

動物たちの動きも自然と鈍くなる。
ストップモーションだ。
もうすぐ8歳になる “にいな”。

いつも仏頂面だが、こうしてみると案外童顔らしい。
右腕には、先日の血液検査の採血で、バリカンで刈ったために毛がない箇所が。
ちょっと痛々しい。

この首元を家中の至る所にこすり付ける猫特有のしぐさ。
我が家では “稚葉”(わかば)を含めた3匹が全員ムキになって行う。
3匹とも縄張り意識が強いらしい。
さて、ここで久々のレギュラー企画を―――

最近あまり見られなくなっていたシーンが偶然にも撮れたので、さっそく公開。
やはり、犬と猫の同居はこうでなくては。
[ 携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい ]
先日の通院から、まだまだ病み上がりだという “にいな” に手加減なしの攻撃を加える真熊。
その様子を見て、何か危険を感じ取ったのか、さりげなく退散する寿喜・・・・
いくら天然でも、その辺の危機回避能力だけは向上しているらしい。

一仕事やり遂げたような満足げな顔を見せる真熊。
充実感がみなぎっている。

でも、自分が猫たちから避けられていることは、いまいち気付いていないらしい。
動物界にも 「空気の読めないヤツ」 って確かに存在するようだ。
ちょっと内容薄いけど、動画だけでお腹いっぱいよ!という腹八分目のアナタは―――

動物たちにとっても鬱憤の
たまる週末になっちまった・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
洗濯物をため過ぎて、一向に終わりが見えない・・・・
| 日常 | 12:14 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑