fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真熊の抜糸

皆さま、こんにちわ。

やっぱり冬は終わったんですね、明らかに。 局長です。
こんなにいきなり終わってしまったら、たくさん買った「ヒートテック」 たちの存在価値が・・・・



――― さて、本日は 「その後のサザビー」 BBQ企画レポートを一時お休み。


一昨日、つまり3月20日(祝)のお話を。
真熊を掛かり付けの病院へ連れて行った。


20130322_抜糸1

先日の去勢手術から、この日で10日。
傷口の抜糸にやって来たのだ。



切開した傷口の経過も順調で、予定通り無事に抜糸が完了。


20130322_抜糸2

真熊も、いきなり抱えられて、お腹を少しいじられたと思ったら、あっという間に処置完了。

これで、去勢手術に関する処置はすべて終了。
複雑な思いもあったけど、とりあえず一安心だ。



しかし、今日の来院はこれだけではない。
毎年恒例のワクチン接種もあったのだ。


20130322_抜糸3

注射されたことに、まったく気付かない鈍感な真熊。

これも一瞬で終わったので、今日の真熊にとっては気持ち的にもラクだっただろう。
ということで、真熊の診察がすべて終わったところで・・・・・



選手交代―――


20130322_抜糸4

実は、キャリーに入れてもう一匹連れてきていたのだ。



ストレス猫にいなも、毎年真熊と同じ時期にワクチンを接種している。


20130322_抜糸5

また
別に騙しちゃいないさ。
何も言わずに連れてきただけだろ?



有無を言わさず、この仏頂面の猫も診察がスタート。


20130322_抜糸6

先生にガッチリと捕まえられる。



触診により、口や耳の中を一通りチェック。


20130322_抜糸7

年齢のためか、毛色は少し白くなってきたものの、その他は異常なし。
体重も、一時期はストレスで減ってしまったが、この日は4.9kgまで回復。

この後、首元にぷすっと注射をぶち込み、にいなも診察完了。



20130322_抜糸8

てゆうか、なに睨んでんだよ、お前。



20130322_抜糸9

お前の健康のために連れてきてんだろうが。
来年も有無を言わせずに強制連行するからな?



こうして、真熊もにいなも無事に診察と処置が完了。


20130322_抜糸10

そう、お会計だ。
働けど働けどお前らが俺に散財させるんだ。



20130322_抜糸11

お前も一円でもいいから稼いできてくれないものか・・・・・



ということで、この日も―――


20120530_がっくし

● 真熊の抜糸処置
● 真熊のワクチン
● にいなのワクチン

俺の懐(ふところ)事情を逼迫させる扶養家族たちであった。




去勢手術に関する全ての処置が完了して、晴れて玉なし犬となった真熊に―――


にほんブログ村 let's ニューハーフ!の 「ポチ」 を是非♪

 にいなも今年で8歳か。
 真熊と共に元気に過ごしてくれ…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

では、仕事さ行ってきます。
 

| 真熊 | 08:02 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |