BBQスタート!
昨日は、前夜の “家入レオ” ライブの余韻から冷めず、まったく仕事が手に付かなかった局長です。 まだしばらく続きそうです・・・・
――― さて、一昨日からのつづき。 「その後のサザビー」 一派によるBBQオフ会のお話。
「熊猫犬日記」 一派としてお招きいただいた我々一向。
さっそく肉や野菜を焼いていると、とくに号令もなく済し崩し的に会がスタートされていた。

「働かざるもの食うべからず」 という言葉があるが、それを真っ向から一蹴する輩もいた。
座っていれば自動的にお肉が配膳されると思っているらしい。
しかし、いくら待っても肉が来ないとなると、今度は “チップ家”のママさんが作ってきたおにぎりを口いっぱいにほお張る。

焼肉に行くと、まったく焼き作業をせずに、ひたすら食うのみのヤツって必ずいるけど、まさかこのBBQでもそんな輩にバッティングするとは思わなかった。

そうこうしている間に、今度は焼きそばのスタンバイが始まった。
すごい食欲だぞ、サザビーファミリー!
再び我々の陣地に目を向けると―――

人に代わって犬たちが抗議を始めていた。
当たり前だ。
太陽の下、おにぎり片手にただ肉を待つなど、まるで殿様気分だ。
その間、犬たちは美味しそうな匂いのみ嗅がされるのに何も食べられないという生き地獄を味わっているのだ。
しかし、その輩は・・・・・

開き直っているらしい。
一方、一派の主である伝説のパピヨン “サザビー” は―――

普通に焼肉を食べさせてもらっていた。
彼女の元気の源は焼肉だったのか?
どうりで、これまでお菓子を差し出しても見向きもしなかったわけだ。

彼女も、うちの “むらも” 同様に大名気分だ・・・・・
貫禄すら漂っている。
それに比べて、こちらはいつまで経っても “お預け” 状態の2匹。

炎天下の中、肉を食らうヒトの姿のみ見せられる、むしろ罰ゲーム。
これでは、いくらなんでも可哀想。
とはいえ、当然お肉は与えられないのでチップ家のママさんお手製の 「さつま芋ガム」 のようなものをひたすら食べさせてやった。
さて、お腹が満たされたサザビーは―――

実姉の “ハナ” ちゃんとイスをシェアしていた。
案外、仲がいいらしい。
お互い 「超」 が付くほど気難しいくせに。
対して真熊は―――

チップもいなくなってしまい、カートの中で一人ぼっち。
そんな姿を見かねたお姉さんが話し相手になってあげていた。
真っ黒で、どこが目なのかも分からない、謎の生き物のような姿を見て不憫に思ったのだろうか。

俺から見ても可哀想になってきたので、ちょっと散歩にでも連れ出すか・・・・・
当分つづく!
働かざる者食うべからず!って言いたくなる女と、肉を求める真熊たちに―――

焼肉を普通に食らうサザビー。
あれが長寿の源なんだろうか…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
昨日の関東地方は台風ですか?
なんだったんだ? あの風と雨は・・・・
| オフ会 | 07:57 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑