fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

不安からの開放

皆さま、こんにちわ。

土曜日に雪国へ行っていたこともあり、昨日は家事や庭仕事に勤しんでいた局長です。
そして今日は職場の新年会の幹事です。 飲んじゃいます。



――― さて、昨日から始まった一週間くらい続きそうな新シリーズのつづき。


お馴染みの熊猫犬ファミリーのメンバーで、金曜日の夜中から車2台に分乗して一路雪国へと向かったのだ。


20130204_スキースノボ企画1

チップ” と2匹、車でお留守番をさせられるのではと不安を隠しきれない真熊。
せっかく遠くまで来たのに、置いてけぼりは御免らしい。



ようやく目覚めた俺も、寝起きながらも準備を完了させて、臨戦態勢に。

20130204_スキースノボ企画2

この格好で雪山を見ると武者震いしてしまう。
そろそろ、我々が一体なんのためにここへ来たのかお分かりだろうか。



真熊も、次第に不安が薄れたらしく、テンションが上がり始める。


20130204_スキースノボ企画3

北国出身のくせに今回がウィンタースポーツどきどき初体験という “むらも” に、遊んでもらう気満々で近寄っていく。



今回の企画のために、上から下までイッツニューでフルセット購入したという気合いが入りまくっているむらも。


20130204_スキースノボ企画4

くり坊” を置いて単身での参戦のため、犬恋しくなったらしく思わず真熊を抱き上げる。

そういえば、“サヨ” ちゃんも “ココ” を置いてきたせいか、やたら真熊を構ってくれていた。
みんな犬恋しいのだ。



しかし、このむらものウェア・・・・・


20130204_スキースノボ企画5

ヒトデをイメージしているのだろうか。

エメラルドグリーンということは、タヒチなど南の国の海と、そこに生息するヒトデ。
まったく雪山と関係ないな・・・・・



その後、むらもの抱っこから降りた真熊は―――


20130204_スキースノボ企画6

置き去りにされる不安も払拭され、いつもの笑顔が出ていた。
期待に胸を躍らせる、楽しそうな顔だ。



逆にチップのヤツときたら・・・・・


20130204_スキースノボ企画7

相変わらずどん臭い姿を見せていた。
好きこのんで寒空の中で遊ぶつもりはないらしい。



こうして、メンバー全員が準備完了となった我々一同。


20130204_スキースノボ企画8

まずは、サッカーの試合前に行われる儀式のように、全員で記念撮影。

さぁ、ここまで来れば、我々が一体何をしにこの雪景色が広がる街へとやって来たのかお分かりになるだろう。
そう、我々は・・・・・・


答えはまた明日♪



なかなか本題に進まず限界まで引っ張る俺と、不安から開放された真熊に―――


にほんブログ村 ウィンターキッス的な 「ポチ」 を是非♪

 明日も明後日も書くネタがあるって素敵。
 こういう安心感の元で更新したかったの・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

皆さんは恵方巻き食べて豆まきしましたか?
俺はどちらもやってないっす。
  

| 真熊お出掛け | 01:37 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |