fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

無愛想ファミリー

皆さま、こんにちわ。

ジムで汗を流して、帰宅後にテレビを見ていたら、ソファに座ったまま寝ていた局長です。
さっき目が覚めて大慌てでブログを更新しています・・・・



――― さて、昨日に引き続き先週末のお話。


下痢明けで薬を服用していた時期なので、ドッグカフェなどの犬が集まる場所に行くことを避けた週末。


20130130_無愛想一家1

やむを得ず、この日も家の近所を歩くだけの散歩にしたのだが、それが理由か我が家からすべての 「笑顔」 が失われる一日に・・・・



路上には、相変わらず頑なに溶けることを拒み続ける雪たちが点在。


20130130_無愛想一家2

それと似たように、最近では俺と二人でいるだけでは頑なに笑顔を拒むようになってしまった真熊。

本当に反抗期だろうか。
それとも、食べ物がなければ絶対に笑顔を見せない “チップ” の悪い影響が及んでいるのだろうか。



とりあえず “近所の公園” へ。


20130130_無愛想一家3

そういえば、この公園では長らく人を見たことがない。
公園の “三種の神器” の一つと言われる 「子供の笑顔」 もない。

※残りの二種は各自で考えよう!



20130130_無愛想一家4

ここに来ると、世界に存在しているのは俺と真熊だけなんじゃないかという錯覚にすら陥る。
まるで過疎地に税金に無駄遣いで作ってしまった公共施設だ。



しかし冬という季節は、ウィンタースポーツ以外では何一つ魅力を感じない。


20130130_無愛想一家5

野菜は高いし、灯油代もかさむ。
普段なら公園に足を運ぶであろう子供たちの勢いにすらブレーキをかける。

早いとこ春の訪れがやって来てほしい。



そして、この日のにいな。


20130130_無愛想一家6

ちょうど爪とぎ真っ最中だが、相変わらず無愛想。

基本的にコイツは常に無愛想だが、ビジュアルだけは高級感が漂う。
何も言わなければ、ロシアンブルーやシャルトリューといった純血統にしか見えない。
その正体たるや、職場で拾った雑種の野良だけど。



同じく、笑顔を見せない寿喜。


20130130_無愛想一家7

顔も目も真ん丸。
コンパスで描けそうな顔だ。

コイツも何も言わなければアメショで押し通せるビジュアルだ。
その正体たるや、小学校の裏で保護した雑種の野良だけど。




こんな感じで、どこかに笑顔を忘れてきてしまった無愛想な局長ファミリーに―――


にほんブログ村 笑えキサマら!の 「ポチ」 を是非♪

 良く言えばクール。さらに良く言えば
 ポーカーファイス。 でも単なる無愛想。



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

では、これから再び就寝して、本日の仕事に備えます・・・・・
 

| 日常 | 05:02 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ