fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

横浜で小熊が2頭

皆さま、こんにちわ。

いよいよ骨董品レベルのノート型PCも限界に達してきました。 局長です。
一動作ごとに固まりながら、最後のあがきを必死にしているような状態で、いつ動きを止めるかが分かりません・・・・

ということで、本日は処理速度が遅いので、時間もなくあまり内容が濃くないかもしれません。



――― それでも、できるところまで数日前からのレポートのつづきを。


昨日は三男に抱擁しまくる “モスキート” を載せたところ、お昼休みに職場の食堂で本人から 「アタシ、長男と次男も平等に可愛がりましたよ!」 というクレームを浴びせられた。


20121116_長男1

というわけで、脅しに屈するような気もするが、モスキートが三男以外を可愛がる姿も急きょ載せることとなった。

まずは長男。
剛毛なのだろうか、「猿の惑星」 みたいな感じに見える。



20121116_長男2

まだ真熊の必殺 「カメラ目線」 など、練習もしていない3兄弟だが、貪欲なモスキートは彼らにそれを求める。



しかし長男よ、お前は真熊の幼少期そのものだな!


20121116_長男3

そう、認知はまだしていないようだが、お前のお父さんのことだ。
節操のない、すばしっこい犬だぞ?



続いて、次男とモスキート。


20121116_次男1

この子は転生の素養をもっているのか、確実にカメラ目線を決めてくる。
将来が楽しみな逸材かもしれない。



しかし、極度の甘えん坊であることを我々はこの後で知ることに・・・・・


20121116_次男2

その様子はまた後日に。

モカちゃん似だと思っていたビジュアルも、ずいぶん真熊の要素がプラスされてきている。
但し、マズルは伸びそうな感じだ。



20121116_次男3

その後も立て続けにカメラ目線を決め込む次男。
もうこの時点で “むらも” のところの “くり坊” を抜いてるんじゃないかと思う。



20121116_次男4

その調子で、カメラ目線を完全マスターしていこう!
ひょっとして、前夜の 「ガウガウ矯正」 が効き過ぎてたのかな・・・・・?



一方の真熊と “チップ” は―――


20121116_次男5

メンバーから存在すら忘れられていることに、ようやく気づき始めたのであった。




長男・次男も可愛がった!とアピールするモスキートと赤子たちに―――


にほんブログ村 どうでもいいわ!の 「ポチ」 を是非♪

 カメラ目線ランキングをするとしたら
 次男 > 三男 > 長男 > くり坊 だな。


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日は赤子たちレポートがありません。
そして、昨夜もフローリングで寝ていました・・・・ 
 

| 真熊の子供 | 07:15 | comments:56 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |