すくすく育つ真熊の子供たち
週末のお休みというのは、「一寸の光陰、軽んずべからず」 とばかりに一瞬で過ぎ去ってゆく感じですよね、局長です。 またも一週間が始まりますぜ。
――― さて、いつからだったかの続き。 ドッグカフェ 『mocomoco』 でのレポート。
愛知県から遥々やって来た “たれれん” さんをお迎えするミニオフ会的な会合。
そのたれれん家が連れてきた真熊の子供たちを一匹ずつ抱きかかえ抱擁する俺。

まずは長男。
我が家にやって来た頃の真熊を抱いているかのような感覚。
クローンのようなソックリ具合だ。
次に、三男。

理由は分からないが、読者の皆さんからは 「スミス」 と呼ばれている。
毛ぶきが良すぎて丸々していて、“スーモ” のようにも見える。
最後に次男。

真熊とモカちゃんの双方によく似ている、これぞ二匹の子供といった感じのビジュアル。
3匹の中でも極度の甘えん坊。
俺に対する仕草で特筆すべきことは―――

耳たぶを “あむあむ” してくることだ。
乳歯とはいえ、犬歯も生えてきているので、それなりに痛い。
ピアスでも空けるのかという感じだ。
俺の耳たぶ、アルデンテほどの丁度いい固さなのだろうか・・・・
ということで、お返し。

必殺 “マズル咥え” 。
アライグマの千寿は、これが大好きだった。
でも、次男は少し引いていた・・・・・
では、その他の人畜無害な人材と犬たちも―――

なぜかメス犬にはモテモテのチップ父と、お姫様抱っこをされている “チップ” 。
その他は、おどおどマザコンチワワの “チョコ” と、クリーム色の豆太。
さらには―――

野生のタヌキからペットに帰化した “ココ” と、今回が初対面の “ヒメ” 。
正しい眉毛のブラックタンだ。
そして、サヨちゃんの彼氏である “犬(ケン)ちゃん” に抱っこされているのが、犬種は不明だが中型犬の “サモ・ハン” 。
図体はデカイくせに、おどおどしている。
そんなこんなで、この日の会合は終了。
この後、赤子たちは我が家で宿泊。
たれれんさん一家は、“世良さん” 宅へお泊りとなったのであった。
――― 昨日はお休みしてしまったこの企画。

11/10(土)の赤子たちの様子。

おもちゃの取り合い後の3匹。
どうやら長男が勝利したらしい。

そして、なぜか勝ち取ったおもちゃを三男とシェアしようとする。
結局は奪い合うことが楽しいのかもしれない。

しかし、既に戦闘モードからリセットされてしまっている三男。
へそ天で、やんわりと拒否している。

最後は、そのまま3匹で寝てしまった。
遊びたい時に遊び、寝たい時に眠る。
夢のような生活を送り続ける3匹なのであった。
日々、順調すぎるほど健やかに育つ真熊の子供たちに―――

そういえば真熊の写真を載せるの
忘れてた! 長男の写真で勘弁を。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
昨日も愛知まで行って赤子たちと遊んでいました♪
[業務連絡] グレちゃん、間違えちゃってゴメンなさい!
| ドッグカフェ | 04:06 | comments:53 | trackbacks:0 | TOP↑