fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ウェディングケーキ

皆さま、こんにちわ。

今日も天に召されたPCを尻目に、後を追って逝きそうなノートPCで更新する局長です。
いつまで続くのでしょうか、こんな生活・・・・



――― さて、昨日から始まった長編の予感がするお話のつづき。


11/3(土)に、遠く愛知県から “たれれん” さん一家がやって来た時のレポートである。
たれれんさんといえば、真熊の嫁である “モカ” ちゃんの飼い主であり、真熊の子供たちの世話をしている姑である。


20121109_ケーキ

遠路遥々東海地方からやって来る一家のために、「たれれんさんが会いたい人」 というリクエストに片っ端から声を掛け、静かにくつろげる店を押さえ、万全の準備で迎えた我々。
(といっても、準備の大半は “チップ” 家に任せてしまった・・・・)



しかも、チップ家はこれまたサプライズ企画を用意していた。


20121109_ケーキ1

なんと、真熊とモカちゃんに、ウェディングケーキなどという贅沢極まりないお祝いを!

真っ黒い犬2匹の元へ、純白の2段ケーキが。
サプライズもここまで来ると、勢い余って失禁してしまいそうだ。



そうそう、ウェディングケーキで思い出した。


20121109_モスキート1

真熊の単身お泊りツアー」 の受入先でお馴染みの “モスキート” が結婚したんだった。

これはその時の写真。
俺は参列していないが、ある筋から入手したのだ。



いや、こんな話はどうでもいい。
真熊とモカちゃんのお祝いに戻ろう。


20121109_ケーキ3

たれれんさんと、娘の “グレちゃん” が、モカちゃんと赤子たちを抱く。
真熊はというと、なぜか “サヨ” ちゃんが抱いている。

本来なら、親の俺が真熊を抱くべきだが、Why なぜに・・・・??



ちなみに、モスキートは涙を流して号泣しながら両親への手紙を読んだらしい。


20121109_モスキート2

しかも、俺への当て付けか、俺が “広島女” と予約して、挙式の4ヶ月前にキャンセルした忌まわしき式場で挙式しやがったのだ。



いや、こんな話はどうでもいい。
真熊とモカちゃんのお祝いの話がしたいのだ。


20121109_ケーキ4

なぜ真熊の親である俺が写真に入れなかったかというと・・・・・

「局長さんのいいカメラで撮ってあげようよ!」
などというおかしな意見が挙がり、またもカメラマンをさせられることに。

そういえば、以前も 「読者によるオフ会」 で、ブログ主である俺が写真に入らず撮影させられるという珍事があったが、今回もこれだ。



ちなみに、モスキートは調子こいてピンクのドレスにお色直しなんかしたらしい。


20121109_モスキート3

職場でのヤツを見ている俺からしてみたら、それは暴挙だ。
現場にいたら、間違いなくイスから転げ落ちていたと思う。



ええぃ! そんな話はどうでもいいのだ。
真熊とモカちゃんのお祝いについて語りたいのだ。


20121109_ケーキ5

実はこのケーキ、本来は普通のホールケーキなのだ。
しかし、今回はお店のご主人が 「お祝いだから」 とのご厚意で、急きょ2段にしてくれたのだ。



20121109_ケーキ2

さらには、食べられるお花も装飾に使ってくれるという手の込み様。
本当に感謝でやんす。

ということで、いつまでも 「片田舎のドッグカフェ」 などと言っていては恩を仇で返すようなものなので、しっかりとこのお店をご紹介しようと思う。



20121109_mocomoco.jpg

神奈川県の片田舎にある 『mocomoco』 というお店。
傾斜になったドッグランを併設し、おしゃれな店内と、のどかな風景が魅力。

ご興味がある人は、是非一度足を運んでみてほしい。



ちなみに、勢い余って結婚したモスキートは、今日が誕生日である。


20121109_モスキート4

皆さま、ボランティア精神の欠片でもあったら、是非コメント欄にお祝いの言葉を。

ちなみに、今回は俺からの企画はない。
俺という年齢的にもっと危険な人材を差し置いて、自分だけが幸せになろうという魂胆が許しがたい・・・・・

しかも、新婚旅行でイタリアなんぞに行こうとしているシャレオツ感も腹立たしい。
チップ家の新婚旅行は箱根だったというのに。



わぁぁぁ~~! そんな話はどうでもいいんだ。
真熊とモカちゃんの話だというのだ。


20121109_ケーキ7

写真撮影が終わった後は、結婚式のお約束、ケーキカット後の 「ファーストバイト」 を模して、「ファーストホール食い」 を。

普段、ケーキと言ったらスプーンで食している育ちのいい真熊は、なかなかガっつけなかったが、モカちゃんはチップばりに食らい付いていた。



20121109_ケーキ6

そんなこんなで、チップ家とmocomocoご主人夫婦、そしてお集まりいただいた熊猫犬ファミリーの皆さまのおかげで、予想以上のお祝いをしてもらった2匹。

皆さま、ありがとうございます。
でも、たまには俺も写真に入れてくれ。




――― 忘れずに、この企画も!

20120908_赤子バナー


一昨日から昨日まで、つまり11/7~8の赤子たちの様子である。
[12:50追記]


20121109_赤子1

ラディと沙羅ちゃんの子供の上で、マウントを取って攻撃を加える長男。
遊びなのか? ガチなのか?
とにもかくにも、子猫が辛そうだ。



20121109_赤子2

その後は、にいな似のカタナの元でお昼寝。
節操のないところが真熊によく似ているかもしれない。



20121109_赤子3

これは、昨日の画像。
長男と次男の寝顔である。
どれが長男で、どれが次男かはあえて書かないので、必死に見極めてほしい。



20121109_赤子4

次男と三男。
こうして寄り添って眠れるのも、あと僅か。



20121109_赤子5

3匹一緒にいられる今は、たくさん遊んで、たくさんケンカして思い出を作っておいてほしい。

数年経てば忘れちゃうんだろうけど。




真熊&モカのみならず、モスキートもおめでたいと思った人は―――


 3匹ともおめでとう!の 「ポチ」 を是非♪

 ということで、モスキートは人妻となった。
 独身がまた一人この世から姿を消した。


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日、職場に行ったら怒りに満ち満ちたモスキートが待ってるんだろうな・・・・
気が重いな・・・・
 

| ドッグカフェ | 07:58 | comments:76 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |