fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

サービスエリアのドッグラン

皆さま、こんにちわ。

今日は大会だというのに、こんな時間まであれこれやって起きている局長です。
ポケットにティッシュを入れたまま洗濯してしまったらしく、大変なことになってしまい・・・・



――― さて、「片田舎のドッグカフェ」 に行った翌日、つまり10/21(日)のお話。


この日も、8時過ぎに寝ぼけまなこの真っ黒い犬を助手席におもむろに放り込んで、俺はオレンジ色の愛車を出発させた。


20121028_お出掛け1

毎回言っているが、俺がそれを聞かれて答えたことあるか?
着いてからのお楽しみだ。



俺の中では、つい先日ようやく今年の夏が終わったばかりだったのだが、富士山は早くも雪化粧だ。
ちょっと気が早いぞ? 富士山。


20121028_お出掛け2

そして、俺の愛車は車検を通したばかりだけあって、なんとなく快調。
ミニバンとは思えない走破性で、他の車を置き去りに東名高速を疾走する。

東名高速といえば、あまたのドライバーを苦しめるのが 「静岡地獄」 。
走れど走れど脱することができない、永久機関の如く続く静岡県のことだ。



そんな静岡地獄と真正面から向かい合うのは、天に唾を吐くような行為。
最近では、そんな境遇になりつつある俺は、新東名に入り駿河湾沼津S.Aで小休憩としゃれ込んだ。


20121028_お出掛け3

最近のサービスエリアは充実し過ぎている。
デートスポットにしても何ら問題ない。
そう、このサービスエリアもドッグランを併設していたのだ。



サービスエリアの犬連れなんて当たり前。
そんな世になったのね、この日本も。


20121028_お出掛け4

この充実感と、ある種の感動を全身で受け止めている俺を尻目に、真熊は遊んでくれそうな犬を物色している。



そして、片っ端から声を掛け始める。


20121028_お出掛け5

これは、スタンダード・プードルか?
パンチパーマのような毛質の大きな犬だ。



次に、ミニチュアダックスの仔犬。


20121028_お出掛け6

ミニチュアダックスの、さらにミニチュア版だ。



この子はなんという犬種だろう。


20121028_お出掛け7

こんな九州男児のような立派な眉毛をたくわえた犬種っていただろうか。
(※九州男児の眉毛が必ずしも立派ではないなんてツッコミは不要)



結局、遊んでくれる犬はいなかったものの、一人ぼっちでも問題なく全開で楽しめる真熊。


20121028_お出掛け8

手が掛からなくていいことだ。




――― 今日もありますよ? この企画。

20120908_赤子バナー


昨日、すなわち10/27の赤子たちの様子。
「紐を引っ張ると動くマグロのおもちゃ」 を購入したらしい。


20121028_赤子たち1

大喜びで遊ぶ三男。
猫で遊ぶのが大好きな彼らは、とにかく動くものに目がないのだろう。



20121028_赤子たち2

カールおじさんのような口元で紐を引っ張る。
何やら楽しそうだ。



さらに過激なのが長男と次男。


20121028_赤子たち3

次男が本体を咥え、長男が紐を引っ張るという連係プレー。
きっと、このマグロも一瞬の命なのだろう・・・・




一人遊びも大丈夫な真熊と、マグロのおもちゃを痛めつける三兄弟に―――


 マグロは回遊魚!の 「ポチ」 を是非♪

 今日の大会、乗り切れるのか? 俺。
 でも、昨夜の練習は好調でした♪


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

日本シリーズ、巨人1勝! 先発の野手、全員安打。
いいぞいいぞ♪ ボウカー、ナイス・スリーラン!
 

| 真熊お出掛け | 04:24 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |