fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年05月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

電飾ナイト続編

皆さま、こんにちわ。

やはり疲れているのか、真熊の散歩から帰ってきたらまたも吸い込まれるようにソファに倒れ、今の今まで二度寝しておりました・・・・
おかげでこんな時間に。



――― 昨日はにいなの7周年記念が入ってしまったが、実は一昨日の記事には続きがある。


20120428_相模湖PF1

ついこないだまでは 「相模湖ピクニックランド」 という衝撃的なつまらなさを誇る衰退した遊園地だったこの場所が、いつの間にやら 「相模湖プレジャーフォレスト」 などというハイカラな施設に変わっていた。



20120428_相模湖PF8

期間限定と言いつつ、なんと昨年11月から約5ヶ月強という実に長い期間やっているらしいこのイルミネーション。
「本日最終日」 という言葉に釣られてやって来てしまった。
それまで、存在すら知らなかったのに。



ピンクの電飾によるカーテンが広がるエリア。


20120428_相模湖PF2

ラブホテルの駐車場入口みたいだ。



歩き疲れたので、ちょっと休憩。


20120428_相模湖PF3

この日は運転じゃないので、遠慮なくビールなんて飲んでしまう。
こんなことなら、おつまみを用意しておけば良かったぜ。



20120428_相模湖PF4

電飾トンネル。
LEDという省電力の電球が発明されたからといって、とにかく惜しみない消費ぶりだ。



20120428_相模湖PF5

そして桜のエリアに。
黒くて分からないと思うけど、実は真熊というポメラニアンを抱えている俺。



秀逸・・・・・


20120428_相模湖PF6

ほんのり桜色に光る電球が敷き詰められた空間は、幻想的という以外に言葉も見付からない。



桜はライトアップされていないものの、下からうっすらと浮かび上がる光だけで十分。


20120428_相模湖PF7

センスいいぞ、元ピクニックランド。



こうして、園内をじっくり歩いていると、小一時間で入口まで戻ってきた。


20120428_相模湖PF9

入園した時は気付かなかったが、ここにはお花見エリアが設置されているではないか。
閉園時間の間際になって気付くなんて残念すぎる。

※ 「土足厳禁」 らしいので、きっちり靴下で上がる俺



ますますお花見の準備をして来なかったことを悔やむ俺。


20120428_相模湖PF10

来年こそ、仲間をたくさん引き連れて酒池肉林の宴を繰り広げようと心に誓ったのであった。



ときに真熊よ、どうだ? この場所は。


20120428_相模湖PF11

大きい照明でライトアップされてるからな。
しかし、もっと早い時間に来れば良かったな。



20120428_相模湖PF12

目がさらに小さくなってるぞ、お前。



20120428_相模湖PF13

では、閉園時間だし、そろそろ帰るか。
滞在時間、わずか一時間半だけど。



こうして、大月でのお花見帰りに、中央道の渋滞を避けるためだけに寄った相模湖プレジャーフォレストで、思いのほか楽しめた俺たち。


20120428_相模湖PF14

今年の桜は、これで完全に見納め。
また来年・・・・・




遅ればせながら、丸一日きれいな桜に魅せられた俺と真熊に―――


 桜のように儚い 「ポチ」 を是非お願い♪

 GWもどこかへ遠征しちまうかな。
 でも、混んでるか。 桜スポット・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今週も土曜日の大半を寝て過ごしてしまった・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊お出掛け | 15:42 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ