誰もいないドッグカフェ
昨夜も気を失うように寝ていた局長です。
このブログを更新したら、肩の病院行ってもう一回寝ます・・・・・
――― さて、先週の日曜日、すなわち4月8日のお話。
この日は、“むらも” ちゃんから 「Smiley Smileでプチオフ会をやる」 という事前連絡があったのだが、俺はのっぴきならない事情があったので、やむを得ず不参加とさせていただいた。

その日の夜、むらもちゃんから集合写真が送られてきた。
う~ん、毎週のように見ている顔もあれば、懐かしい顔も。
ハナちゃん(右下)、会いたかったよ・・・・
しかし―――
実は同日、俺も Smiley Smile に行っていたのだ!

お出掛け先から市内に戻れたのが19時頃。
その足で 「まだ誰かいるかもしれない」 という淡い期待を胸に抱き、19:30になんとか入店。
誰もおらず・・・・・・
唯一、常連客のアンコ&カリンのペアがいただけで、「閉店間際のお店に入っちゃった迷惑な客」 みたいなポジションになってしまった。

せっかく来たのに誰もない。
そんな俺たちの姿が哀れだったのか、店長さんが真熊の相手をしてくれた。

人が大好きな真熊も、普段の満席時に比べるとえらくテンションが低い。
それでも店長さんが遊んでくれるのが唯一の救いだ。
よし、俺もいっちょ遊んでやるか。
真熊よ、お座り!

いいフォームだ!
前足のポジショニング、首の角度、胸の張り方、どれを取っても申し分ない。
じゃぁ次だ。
真熊よ、スマイル!

よし、いいスマイルだ!
口角の上がり具合、首の傾き加減、下手なキャビンアテンダントよりもいい笑顔だ。
間違いなく俺がよく行くコンビニの店員よりは上を行っているぞ。
その後も、奥のテーブルで事務仕事をする店長さんに、さらに遊んでもらおうと絡みつく。

店長さん、邪魔しちゃってスマン・・・・

しかも、無駄に勢いがあるし・・・・
店長さんが席を移ってもついて回る真熊。

そして、クッキーやらお肉やらをゲットしていく。
そんな様子に、突き刺さるような視線を浴びせる2匹が・・・・・・

先客のアンコとカリン。
「アンタたちは散々食べたでしょ!」 と言われながらも、よその犬が美味しそうに食べてれば羨ましくなるのが犬の性。

そんな彼女たちの気持ちを汲むことなく、好き放題におねだりする節操のないコイツ・・・・
とにもかくにも、プチオフ会に参加した皆さま、俺は行ったんですよ。
皆さまに会いに。

なのに・・・・・・ ヒドイよ・・・・・・
ということで、また次の機会に!
お疲れさまでした~~~!
常連客の “チップ” も “ココ” もいなくて拍子抜けの真熊に―――

今週はスマイリー行けません、あたし。
皆さま、楽しんでくださいね・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
明日は例の週末企画の日ですぜ。
週末もこのブログから目を離しちゃノンノンですぜ!
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| ドッグカフェ | 10:15 | comments:133 | trackbacks:0 | TOP↑