犬の恋愛相関図
こんな時に限って天気予報は当たってしまい、満開を迎えていなかった桜たちの多くが花を散らされた・・・・・
そんな、未だお花見に行っていない局長です。
―――さて、一昨日あたりからのつづきで、4月1日のお話。
真熊の誕生日を翌日に控え、行き付けのドッグカフェ 『Smiley Smile』 にて前倒しのお祝いを開催した。
その先客でいたのが、以下の面々。

ブラックタンのチワワのくせに “チョコ” 。

タヌキ・・・・ じゃなかった、チョコカラーのポメラニアンのくせに “ココ” 。

毛のないチワワのくせに “チョロ” 。
以前もあった “紛らわしい名前シリーズ” の3匹がまさかの勢ぞろい。
さらに、常連の “強(きょう)” ちゃん。
それと、挨拶できなかったがポメラニアンの子。

常連になりつつある “むらも” ちゃん(ヒト)と、黒ポメの “くま子” 。

そして、サザビーのオフ会でも会ったパピヨンの “メイ” ちゃん。

猫の・・・・ 名前聞くの忘れた。

最後は、肝っ玉の据わったチワワ “シャーベット” と、この日ブリーダーさんから受け取ってきたばかりという弟の “アロマ” 。
まったく同じ父・母から生まれた純血の弟らしい。
さて、そんな中で真熊は以前から8歳にもなる強ちゃんに一方的思いを寄せており、この日も隙あらば強引に近付こうとする。
でも、明らかに嫌われている。

避けられているのに、必死にアタックするその後姿はちょっと切ない・・・・
そして、新たな恋の花が咲いた。

タヌキ・・・・ じゃなくてココが、くま子にフォーリンラブした模様。
でも、コイツも真熊同様、明らかにウザがられている。
理由は明白。
真熊とココは、「しつこい」 。
さらに、無駄にテンションが高い。
そんな悲しき恋の行方を、どこかの番組で見たことあるような相関図にしてみると―――

こうなる。
まったく必要ないと思われるが。
(しかも勝手にチップ父を巻き込んでいる)

ということで、真実の恋を見付けるまで、頑張れ二匹!
犬猿ならぬ犬狸の仲であるが、モテない度数はほぼ一緒の2匹に―――

分かるぞ、恋が実らない切なさは。
俺も綾瀬はるかとの距離が縮まらないし。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
そういえば、昨日の記事に使った写真って、ほとんど “むらも” ちゃんが撮った画像だった。
むらもちゃんのブログにもその日の様子が書かれています >>> 『くりくま日記』
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| ドッグカフェ | 07:48 | comments:116 | trackbacks:0 | TOP↑