真熊、表情七変化
昨日は、真熊の誕生日にたくさんのコメントをいただきありがとうございました。
5歳の一年間も健康且つ幸せに暮らしていけるよう俺も頑張ります。
昨夜は 「家庭内誕生祝い」 のためブログ更新に時間をかけられなかったので、本日の記事はちょっと手抜きで失礼します・・・・・
※昨夜の様子は、また明日にでも。
――― 去る25日(日)、雨宿りに寄った京都のドッグカフェで見せた真熊の様々な表情。

俺の座るソファに手を掛けて二本足立ち。

お隣さんが食べるものを、なぜか目を輝かせて見つめる意地汚さ。

逆隣りのテーブルも見つめる。

何かの告白・・・・

急にはにかむお年頃の真熊。

よその犬や飼い主さんとの交流も終わり、いよいよ飽きてきた真熊。

まったく動こうとしない俺に疑問を覚える真熊。
だって、まだ少し雨が降っていたから・・・・

しびれを切らし始めた真熊。

とにもかくにも外へ出たがる真熊。
そんな真熊の様子を写真に撮り続けていると・・・・・・

ちょうど雨も上がっていた。
さっきまでの大雨がまるで嘘のように、太陽まで顔を出している忙しいこの日の空模様。
再び降り出さないうちに少しでも歩を進めようと、お店を出て必死に歩く我々なのであった。
思わぬ突然の大雨で大好きなドッグカフェに寄れて、いろんな表情を見せてくれた真熊に―――

5歳を迎えた真熊の幸せな一年間を
記念して、盛大なポチを宜しくです。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
やはり普通のドッグカフェというのは、よそのお客との交流はさほどないらしい・・・・・
あらためて 「Smiley Smile」 の異色ぶりを痛感した。
そういえば、昨日 “モスキート” は、職場で “Mキック” から 「おめでとう!」 と言われたらしく、ちょっと恥ずかしそうに、且つ怒り気味に、「局長さんの単独犯行だって、ちゃんと弁解しといて下さいよ!」 なんて言い寄ってきた。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊 | 07:42 | comments:250 | trackbacks:0 | TOP↑