真熊の単身 “日帰り” ツアー ~最終章~
無事にとある場所から帰還した局長です。
今日も仕事だってのに、こんな時間でやんす・・・・・
――― さて、一昨日からのつづき。
今月末で実家の埼玉県へ引っ越す “餡ドーナツ” が、当ブログにおける昨今のネタが枯渇した状況を心配してか、真熊を日帰りで預かりたいと申し出てきたことで済し崩し的に始まった 「単身 “日帰り” ツアー」 シリーズである。
では、4月より獣医師としてのキャリアをスタートさせる “餡ドーナツ” によるレポートを原文ママでお伝えしよう。
タオルに体をこすり付けるマグ。

そのままテンションは上がり続け、アフターシャワーハイとなってしまいました。
(黒い弾丸の写真は撮れませんでした…)

ようやく捕まえて、再び体を乾かしている写真。 かぶりんちょ。
いつも思っているんですけど、まぐちゃんってテンションの上下激しすぎませんか?

体乾かしきる頃には、目の大きさがだいぶ小さくなってました。
せっかく空き箱があるので、中にin。 いつも猫さんたち、入ってるでしょ?

そんなに楽しいものではなかったようで、思っていたよりも反応が薄かったです。
というかみかんの箱って、典型的な捨て犬みたいで哀しくなりました。
4月から始まる仕事の練習……聴診してみました。

アフターシャワーハイの後、だいぶ落ち着いていた真熊さん。
心拍数もゆっくり。

異常は見当たりません!…って自信を持って言えるようになりたいです…。
頑張るから待っててね、まぐさん。
あっという間に夜。 父上帰ってくる時間ですよー。

たのしい時間はあっというまに過ぎ去ります。
そろそろお迎えの時間です。

私は引越し。 もっとたくさんお出掛けしたかったよ。

さいた○なんてすぐ近く。 今度遊びにおいでね!

…って聞いてる?
こうして、前回は試験勉強中、今回は引越し作業中と、まったくもって遊んでもらえなかった真熊だが、結局このまま “餡ドーナツ” の引越しにより遊ぶこともお泊りもできずにお別れすることに。
それも、より多くの動物が長生きするためだ。
分かってやれ、真熊よ。
何はともあれ、餡ドーナツよ、ありがとう!
とりあえず散らかった部屋にお邪魔して、引越し作業を見学しただけの真熊に―――

とはいえ日中一人で過ごすよりも
誰かと一緒の方が楽しめたことだろう。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
しかし、忙しい週末でした。
今週どこかでいきなり電池が切れそうだな・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊お出掛け | 04:50 | comments:88 | trackbacks:0 | TOP↑