犬猿の猫
熊猫犬地方では、現在お昼のドラマ枠で 『3年B組 金八先生』 の再放送をやっています。
しかも伝説のパート2、「腐ったミカンの方程式」 です。
おかげで毎晩、録画したそれを見るので完全な寝不足です・・・・・
――― さて、先週末は真熊とお出掛けをしなっかったので完全にネタがない。
というわけで、昨夜仕事から帰ってきてからの我が家の様子をお伝えする。
(これといって何かあったワケでもないが・・・・)

ダイニングで、2匹の猫がいがみ合い始めた。
というか、グレーのアスファルトみたいな色した猫が一方的に絡んでいる感じだ。
そして―――

いきなりの攻撃。
シッポがシマシマの猫は何もしていない。
完全にとばっちりだ。
すれ違っただけで気に食わないらしい。
その頃、まっ黒い犬の真熊は―――

400円も出して買った季節はずれの梨を食わしてやったため、その余韻に浸っていた。
梨は俺がもっとも好きな果物だが、昨年はまったくと言っていいほど食べなかった。
その反動が今まさに来てしまったのだ。
数10分後―――

それでも背中合わせで同じ場所にくつろぐ2匹。
いがみ合うなら離れておけばいいものを。
こっちのアメショを模倣したような猫(寿喜)は、後ろのロシアンブルーもどき(にいな)と仲良くしたいのだろう。

何をするわけでもなく、とりあえずにいなの近くにいるようである。
健気だ・・・・
その一方で、どちらの猫とも仲良くできる真熊にとって、毎日のように起きるこの騒動にはどうにも理解ができないようだ。

あの気難しい猫にいなと、いかにして仲良くなったのか、コイツは・・・・・
お得な性格してるな、お前。

取り持ってやれよ。
無理だと思うけど・・・・・
我が家に来て以来、丸3年以上もにいなから目の仇にされている哀れな寿喜に―――

ネタがないと、このブログってけっこう
つまらないよな・・・・・ 困ったもんだ。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
さて、『金八先生』 でも見るか。 カトー! マツウラぁ!
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 01:41 | comments:125 | trackbacks:1 | TOP↑