fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

一応 「ゲスト」 という名誉職にて…

皆さま、こんにちわ。

こんな時間になっちまいました。
週末の局長です。



――― さて、昨日のつづき。

ドッグカフェ 『Smiley Smile』 で開催された、当ブログの読者さん同士による、ブログ主ぬきでのオフ会企画である。

主題の通り、「スペシャルゲスト」 という名誉職的な閑職を与えられて、MOEZO店長チョコタンさんによる手引きで抜き打ち参加を決行した俺。
その滞在時間わずか一時間程度のレポートである。


20120310_自然発生オフ会1

なぜか真熊が大嫌いなmuramoちゃんちの “くり坊” 。

前回もしこたま吠えられたが、その時は 「きっと黒い犬が苦手なんだと思う」 というmuramoちゃんの見解だった。

しかし、今回は真熊以外にも多くの黒いポメラニアンが集結している。
そして彼らには一切吠えていない。
にも関わらず、真熊にだけは親の仇の如く吠えまくるくり坊。

真熊の何が気に触るのだろうか、一体・・・・



こちら世良さんちの “豆太” 。


20120310_自然発生オフ会2

真熊の勢いに引いてはいるものの、くり坊のように吠えはしない。

俺が来る前に行われたゲームで当たったらしく、例の消防犬ウェアを着用していた。
「援隊の東京都の消」 がまた一匹増えたわけですな。



そして、黒ぽんママさんちの “ぽんた” 。
こんなにこやかな顔して写っているが、結局最後まで俺に抱っこをさせてくれなかった。


20120310_自然発生オフ会3

黒ぽんママさん曰く、抱っこは好きとのこと。
しかし、俺が抱こうとするものなら 「ウー!」 と威嚇してくる。

犬たちには親子そろって嫌われているのか俺たち・・・・



きっと、元凶はコイツ。


20120310_自然発生オフ会4

この勢いに、俺までセットで怪しいヤツだと思われているっぽい。



さて、昨日もお伝えしたが、この日の店内はまるでお悔やみの如く黒一色だった。


20120310_自然発生オフ会5

黒ポメラニアンが、これほど一同に集まることもそう多くはないだろう。
その昔、トム・クルーズ主演の映画 「トップガン」 の影響で、“MA-1” という黒いブルゾンが流行った時以来の黒一色ぶりだ。



しかし、そんな黒ポメラニアンでも決して一つに括ることはできない。
どの子も同じカラーの同じ犬種とは思えないくらい異なる。

実際、この日の彼らは大きく分けて2つの分類にセグメントされるのだ。
(注:まだ未成犬のモカちゃんは除く)


20120310_自然発生オフ会6

「ポメラニアンは小型犬」 という定説を覆す2頭。

もはや 「2匹」 ではなく、「2頭」 という表現がふさわしい。
完全に中型犬だ。



20120310_自然発生オフ会7

一方こちらは、犬種全鑑に載っている通り、小型犬のままの2匹。
3kgを切るくらいの軽量級だ。



そんな2つの分類に冷ややかな視線を送る、さらに異なる分類が・・・・・


20120310_自然発生オフ会8

科目すら異なる 「猫」 !

たれれんさんちの猫 “ラディ” 。
猫種も聞いたのだが、とても覚えられるような名称ではなかった。
発音することすら難しい名前だった気がする。

でも、きっちりカメラ目線。
肝の据わった猫ちゃんだった。





店内の華やかさを激減させる黒い集団と、それに立ち向かう華やかな色の子たちに―――


 華やかな心で 「ポチ」 を是非お願い♪

 カラスの群れを見るが如き黒一色。
 でも見た目は小熊の集団・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】
この土日のどこかで、台湾からのお土産抽選会を実施しますぜ!
緊張感をもって、今日・明日も 『熊猫犬日記』 から目を離すな!

[16:18追記]
「コメント欄の住人たち」 に以下4名様の登録が完了しました。
--------------------
 ●あしゅぽん
 ●しょうが
 ●まっきまき
 ●nackey
--------------------



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| オフ会 | 15:22 | comments:181 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ