fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

読者さんと会った!

皆さま、こんにちわ。

実は今日から台湾に逃亡する局長です。
探さないで下さい。 お土産買ってきます。



――― さて、先週末の日曜日、すなわち2月26日のお話。


家事に勤しむ俺の元へ、当ブログでもお馴染みの行き付けのドッグカフェ 「Smiley Smile」 の店長さんから一本の連絡が入った。

「真熊たんブログの読者さんが3人来てるよ~」

はて?
それは翌週3月3日のことじゃなくって?

ワケが分からないが、とりあえずお店に行ってみた。


20120303_読者さんとの出会い1

激混み状態。
タッチの差でお店に入れない人たちも・・・・

普段は夕方しか来ない俺だが、日曜日の真昼間は激戦だということを今さら知った。



さて、そこにいたのは―――


20120303_読者さんとの出会い2

クリーム色のポメラニアンが2匹。
落ち着いた感じの大きな子と、ちょっとやんちゃな感じの小さな子。



それと、ホワイト色のポメラニアンが2匹。


20120303_読者さんとの出会い3

ホワイトなのに涙ヤケがあまりない、キレイな顔をした子たち。
こちらも大小、少し体格差があるが、それ以上に笑顔が眩しい。



それともう一匹、オレンジ色のポメラニアン。


20120303_読者さんとの出会い4

リップサービスでなく、連れている女性が可愛かった。
犬はもの凄い剣幕で真熊に吠えていた。

この女性が、俺を見て 「口あんぐり」 みたいになっていたので、読者さんだということが分かったが、果たして誰なのだろう・・・・

同時に、「可愛い読者さんってサヨさん以外にもいたんだ・・・・」 って思ったりもした。
(読者を敵に回す気か?俺・・・・)



ということで、一組ずつお名前を聞いて回るしかない。


20120303_読者さんとの出会い5

お前は、えらく吠えられてるけどな・・・・・



まず、この可愛い姉ちゃんが連れてた、やたら吠える子。
名前は “くり坊” 、2歳のオス。


20120303_読者さんとの出会い6

可愛い姉ちゃんの正体は、“muramo” さん。

よくコメント欄で暴れている姿を目にするが、実はこんなに可愛かったんだ・・・・
いやはや、人は見かけによらない。



ちなみに、親の仇の如く真熊に吠えているくり坊。
理由を聞いてみたら、「色が黒いからだと思う」 とのこと。


20120303_読者さんとの出会い7

そっか、黒い犬が苦手なのか。
帰宅後、ふと 「今日のこと書いてるかな?」 と思いmuramoさんのブログを見てみると・・・・


くり坊の他に、黒いポメラニアン飼ってるじゃねぇか!


未だに分からないその理論。
次回会った時に聞いてみるしかない。



次に、このファミリー。
ポメラニアン母娘 フラン&カノン』 というブログを書いている “フランママ” さん一家だった。


20120303_読者さんとの出会い8

奥の中型犬が母親のフラン、手前の小型犬が娘のカノン。

フランママさんは、ずいぶん前からコメントをくれていた人で、俺もブログを見ていたので、ようやくお会いできたという感じだ。



最後に、画像が小さくなってしまったが左に佇む2匹は、『うたたね日和』 というブログを引っ提げて 「コメント欄の住人たち」 にエントリーしてきた “naturara” さん一家。


20120303_読者さんとの出会い9

左が “らい” で、右が “さら” 。

とても容姿の整った2匹だが、とくにメスのさらちゃんがヤバイ。
無償でくれるというのなら喜んで連れて帰りたいくらい可愛い。
その詳細はまた後日。



最後に、この真っ黒いのが体育会系の真熊。


20120303_読者さんとの出会い10

naturaraさんは、かなり近所だということが発覚したが、その他のお二人はそこそこ離れた場所からわざわざお越しになったとか。
ご苦労さまです。


ということで、この日の詳しい様子は明日につづくよ!

※1) 5-6枚目の画像は、muramoさん提供。
※2) 7、10枚目の画像は、naturaraさん提供。
※3) 9枚目の画像は、フランママさん提供。




当ブログによく出る 「Smiley Smile」 へわざわざ来てくれたお三方とその子たちに―――


 ようこそここへ!の 「ポチ」 を是非お願い♪

 「パラダイス銀河」 の出だしですな。
 遠くからお疲れさまでした・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
今日はもっと大人数で押し掛けるんですよね、スマイリーに。
お店、壊れないかな・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| ドッグカフェ | 08:59 | comments:173 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |