さよなら、ちゃんちゃんこ
またも寒波が到来した熊猫犬地方。
夜は失禁するほど寒くて、築30年の我が家ではストーブの前から離れられませんでした。
――― さて、長々と続いている 「ちゃんちゃんこの会」 レポートの最終章。
“チップ” 家による完全プロデュースで、当ブログでもお馴染みのドッグカフェ『Smiley Smile』 で開催されたこの企画。
全員がちゃんちゃんこ着用を参加条件とされながらも、会が進むにつれてみんな普段から着慣れた服に着替え始めていた。

イチゴのフードをかぶって、イチゴのワンピースに着替えた “花ちゃん” は、共食いのようにイチゴをほおばる。
言いだしっぺなのに、いつのまにかちゃんちゃんこを脱ぎ捨てていたチップ。
またもオカマみたいな格好をしている。

花ちゃんに触発されて自分もイチゴをほおばる。
イチゴさえゲットすれば、とりあえず満面のスマイル。

普段は無愛想なだけに、この手の写真はパパさんママさんからも羨ましがられている。
ちゃんとメディアに焼いて差し上げますがな。
そして、マザコン・チワワの “チョコ” 。

前回、真熊に痛めつけられたこともあり、頑としてフロアに降りて来ない。
ソファの上でも、とりわけチョコタンさんの影に隠れる感じで佇んでいる。

真熊を抱っこしてチョコに近づけるたびにパニック気味に奥へ逃げていた。
チョコのチキンハートぶりに拍車をかけてしまったかもしれない。
当の真熊はあちこちで愛想を振りまいていた。

後ろに泥棒みたいなヤツが見える・・・・・
その泥棒ルックの “アル” は、改めて無愛想チップと向かい合う。

案の定、チップはまったくと言っていいほど興味を示さなかった。
真熊は相変わらずこの笑顔で楽しんでいる。

家の中でも見せろ、その笑顔を・・・・・
マザコン・ポメラニアン “クロスケ” も笑顔。

でも、ママから引き離すと笑顔が消えるどころか、狂ったように叫び出す。
といった楽しい雰囲気の中でも、終始真熊に敵意をむき出しで突っ掛かってくるヤツが・・・・

この会唯一のタヌキ・・・・ いや、犬だった。
チョコレートカラーの “ココ” 。
入店直後から、どうにも前回の “闘犬” の悔しさが込み上げてきているらしい。
真熊と再戦したくて仕方ないらしい。
結局は―――

またも真熊から鉄槌が。
ココもまだ若い。
もっともっと経験を積めば、いい闘犬になるさ。(もはや愛玩犬としての将来を諦めて・・・・)
そんなこんなでイベントも終了。

初めてだけど、記念撮影なんてしてみた。
この手の写真、よく他の犬ブログで見たことあるけど、まさか自分がやってしまうなんて。
でも、みんな犬で顔を隠したりしないところが潔い。
(おかげでモザイク処理が大変だった・・・・)

そして、「ちゃんちゃんこの会」 って名目だったので、撮影前に慌てて全員ちゃんちゃんこを再び着せる “やらせ” っぷりを見せていた・・・・・
とにもかくにも、皆さまお疲れさまでした。
ちゃんちゃんこを着て集まったのに、着慣れなくて長続きしなかった面々に―――

次回はどんな企画だろう・・・・
ふんどし? アロハ? 裸の大将?

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
昨日のコメント欄は・・・・
実は炎上していたのでしょうか。。。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| ドッグカフェ | 02:03 | comments:201 | trackbacks:0 | TOP↑