土曜日の昼下がり
ずっと負傷している右肩が、この上なく調子悪く痛みの激しい局長です。
臀部の痛みとこの肩痛はどうにも出口が見えません・・・・
――― さて、昨日の局長一家の様子。
一週間分の洗濯がまさかの4セットにも及び、これが一人暮らしの男のベランダか!というような大量の洗濯物に占拠された異様な光景が広がる我が家。
その洗濯の合間を見ながら掃除機がけに勤しむ俺。

ちょくちょくお伝えしているが、元野良猫の寿喜は、よほど外での生活が辛かったのか、窓を全開にしていたも絶対に外に出ない。
ただ、庭先を眺める目は少し切なげだ。
おぃ寿喜、外に出たきゃ出てもいいんだぞ?

あれ?
何か気にさわること言ったかな・・・・・
すごく冷ややかな視線を浴びせられてしまった。
そんな寿喜とは正反対に、隙あらば脱獄する問題猫にいなは、掃除機がけの間は2階のベランダに締め出しておいた。

庭先で寿喜と戯れる俺に、これまた突き刺さるような視線を浴びせていた。
そして・・・・・・

不平不満を大声でぶちまけていた。
お前をひとたび外に出したら、捕まえない限り翌朝まで戻って来ないだろうが!
どこかに 「キャットラン」 ができたら連れて行ってやるよ。
有り得ないけどね。
一方、真熊はというと―――

ぽかぽかと暖かな日差しが降り注ぐリビングのソファの上でうたた寝をしていた。
すぐそばで掃除機を掛けているのに・・・・・
ここ数日間、シベリア超特急並みの寒さを記録していた熊猫犬地方だったが、この日はとても穏やかで暖かな一日だった。

真熊も気持ち良さそうに掃除機の運転音を子守唄代わりに眠っていた。
俺は終日、家事に追われた一日だった。
そして、いつもは夜中になってしまうお散歩も、陽の高いうちに行った。

日ごろ忙しなく飛び回っている俺だが、たまにはこうして家でのんびりするのも悪くない。
まぁ、家事で 「のんびり」 とまでは行かなかったが。
今日はお出掛けでもするかな。
家事に勤しむオッサンと、三者三様の動物たちの週末に―――

数年前までは外の世界を自由に
駆け回っていたはずなのだが・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
さて、これからビールをしこたま飲んで床に就きます。
今日は例のドッグカフェにでも行こうかな♪
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 03:51 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑