fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

戴き物ばかり…

皆さま、こんにちわ。

13日の金曜日をいかがお過ごしですか?
久々に病院での定期健診のため午前半休を取っている局長です。



――― さて、ちょっとだけ昨日のつづき。 (写真をたくさん撮り過ぎた…)


強(きょう)ちゃん” のママさんに戴いた組み立て式の 「猫小屋」 。
いち早く寿喜が中に入ってしまったため、使用を諦めてしまったストレス猫にいな。

ちょっと可哀想だから俺は言った。


よし、明日はお前が使っていいぞ、コレ。


20120112_猫への贈り物13

おぅ、その代わりスプレーすんじゃねぇぞ!
大事に使えよ。



20120112_猫への贈り物14

ヘタに情報が漏洩しないように気を付ける慎重なにいな。



ふと組立説明書を見てみると、装飾用と思われるシールが入っていた。
とりあえず貼ってみた。


20120112_猫への贈り物15

う~~ん、あと5枚くらい入ってれば良かったのだが・・・・・



すると、完全に退屈していた真熊が乗っかってきた。


20120112_猫への贈り物16

おぅ、これで完成だ!
お前も使うか?



真熊はとくに狭い場所が好きといった嗜好はないのだが、そんな話をしていると―――


20120112_猫への贈り物17

小屋の中から魚雷のような何かが射出された。
誰も構ってくれないから退屈の限界に達してしまった寿喜が自動発射されたようだ。



――― さて、話は変わって。


プレゼントと言えば、クリスマスプレゼントとしてマザコン・チワワ “チョコ” のママさんからも洋服を戴いていた。


20120113_プレゼンツ1

機会がなかったので、まだ使っていなかったのだが、ちょうどいいから着せてみよう。



20120113_プレゼンツ2

とてもカジュアルなTシャツというかカットソーのような形。
そういえばグレーとかブルー系の服って初めてだな。



20120113_プレゼンツ3

横から見ると、こんな感じ。



20120113_プレゼンツ4

背面はこんなデザイン。
スティッチが刺繍されている。



良かったな、真熊!
新しいお洋服ゲットできて。


20120113_プレゼンツ5

・・・・・って、何をそんなアンニュイな顔してんだよ!

笑顔の一つも見せろ!

チョコタンさん、すみません。
心の中では喜んでいるはずです・・・・



一方の猫どもは―――


20120113_プレゼンツ6

読者の 「猫小屋を通して仲良しになれば・・・」 なんて淡い期待はサクッと裏切るように、相変わらず背中合わせで反発しております・・・・・




皆さまからいろいろ戴きっぱなしで、自分じゃ何も買っていない俺に―――


 ラッキーじゃん!の 「ポチ」 を是非お願い♪

 にいなは昨日、猫小屋で思い切り遊んだ
 らしい形跡がそこかしこに残っていた。
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
では、支度して病院に行ってきます。
これが最後の通院かな♪



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| いただきもの | 09:44 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |