猫のイタズラに翻弄された一日
「午後に…」 と言ったものの、こんなに遅くなってしまい申し訳ございません。
これにはワケがあるのです・・・・
まず、本日の朝方に軽く更新した後、2時間ほど動物どもと男4匹が一つの布団で仮眠を取ってから、あるお店に出掛けた。

「ラーメン二郎」・・・・
本日、クリスマス限定で鶏をスープの生贄(いけにえ)にするとのことだったので、“限定” って言葉に弱い俺はまんまと吸い寄せられてしまった。
10時の開店と同時に行ったにも関わらず、席は全て埋まり、8番目の待ちに。
やはり小一時間前には店に着いて並ぶくらいのことをしないと、モノホンの 「ジロリアン」 とは呼べないってことを痛感させられた朝の出来事だった。
二郎からの帰宅後は、アクティブに活動しようと思いつつも、やはり一週間の仕事と忘年会の疲れが出たのか、体が思うように動いてくれず再び動物どもとベッドイン・・・・
夕方まで死んだように寝てしまい、慌てて起きて灯油などを買いに出掛けると・・・・

帰宅して目に飛び込んできたのは、リビングに置いてあったビタミン剤の変わり果てた姿。
破かれた袋から床に撒き散らされていた。
にいなは2階に隔離してあったので、寿喜の仕業である。
ヤツは、2日ほど前にも、どこから見付けてきたのか保冷剤のパックを引きちぎり、中のゼリー状の薬品を食べてしまった。

実は、保冷剤による猫の事故は多いらしい。
さらに、軽く流すことは出来ない危険性が潜んでいる。
保冷剤に使用しているエチレングリコールの中毒症に陥る可能性が高いのだ。
結局その夜は、夜間動物病院に電話をして指示を仰ぎ、言われた通りに観察を続け、いつでも病院へ連れて行けるようなスクランブル体制で過ごしていた。
幸い、食べたのが少量だったのか、嘔吐することもなく非常に元気に過ごしているから良かったものの、本当に肝を冷やした一件だった。
ということで、さすがに今回はお仕置きが必要だ。
寒空の中、ベランダに追い出しておいた。

小一時間ほど頭を冷やさせた後、ストーブの前で暖を取るアホ猫。
保冷剤は、気付かずに放置しておいた俺も悪いが、それでも最近のコイツはイタズラが過ぎる。
元来スパルタ教育の俺としては、もう堪忍袋の尾が切れた。
実は、お仕置きを受けたのは寿喜だけではない。
ストレス猫にいなもだ。

コイツは、猫用トイレ砂の袋を引きちぎり、中の砂を床にぶちまけやがった。
それも、3日くらい前にも同じことをして散々俺に怒られたにも関わらず、今日もまた真熊の散歩に出掛けた僅かな時間に同じことをやりやがったのだ。
ということで、コイツも寿喜の少し前に小一時間ベランダ放置の刑に。

寒くなって動きが鈍ってきたため、運動量が極端に減っている猫ども。
そのせいか、運動欲求を物にぶつける傾向が見られる。
2匹とも仲は悪いくせに、画面上は非常に仲むつまじい感じだ。

性格はまったく異なるのに、しでかすことは同じなのが不思議な限り。
テメェら、何か言うことはねぇのか!

悪いと思っているなら最初からするな!
そんなこんなで、余計な時間ばかり割かれて、なかなかブログを更新できなかった祝日の一日。
楽しみに待っていてくれた皆さま、ゴメンなさい。
一日中、猫に踊らされた俺と、“寒空の刑” に処された阿呆な猫どもに―――

にいなは反省が見られるが、寿喜は
まったく懲りた様子が見られない…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
本日 「非コメ」 でコメントくれた方へ
では、仕事も辞めて一日中家にいれば動物たちは可哀想じゃなくなるってことですか?
あいにく俺も食べていかなくてはならいので。
非常に大きなお世話です。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 22:43 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑