fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ドッグカフェのX'masパーティー

皆さま、こんにちわ。

無事に三日連続忘年会をやり遂げた局長です。
暴飲暴食に明け暮れた三日間でした・・・・・



――― さて、そんな昨日のお話。


三日連続忘年会の3セット目に出掛けた俺。
その3セット目とは・・・・


20111219_Xmasパーティー1

行き付けのドッグカフェ 『Smiley Smile』 での忘年会・・・というかX'masパーティーというか、このお店でよく顔を合わせる面々での貸切パーティーであった。



料理は、店長が朝から頑張ってくれたおかげで、こんなに豪勢に。


20111219_Xmasパーティー2

この他にも2種類のドリアとパスタなど、胃がハチ切れるくらいのボリュームメニューが次々と運び込まれていた。
恐らく完全な赤字・・・・



ときにこの日のメンバーはと言うと―――


20111219_Xmasパーティー3

俺なんかよりもよっぽど古くから常連客としてこのお店に通っているパピヨンの “チップ” 家、クリーム色のポメラニアン “強(きょう)” 家。
このブログで知ってから通い始めた黒ポメラニアン “クロスケ” 家、同じく“アル” 家、ブラックタンのチワワ “チョコ” 家。
以上、俺も含めて6家族、総勢12名。



そして、このパーティーにはもう一つのテーマが―――


20111219_Xmasパーティー4

俺のマイコプラズマ肺炎からの快気祝いをしてくれるというのだ。
そのため、こんなオリジナルケーキまで作ってお祝いしてくれたのだ。


しかし・・・・・

ご存知の通り俺の症状、あまり経過が宜しくない。
というわけで、ケーキに書かれた文字は、“父上プチ復活” ・・・・

店長さん、ごめんよ。
この日までにスカッと完治していなくて。



20111219_Xmasパーティー5

一方、真熊はこのケーキに乗せられているクッキーが、まさか自分を模ったものとは思ってもいないようだ。



20111219_Xmasパーティー6

自分で自分を食べられるのか、真熊よ。
アンパンマンの 「ぼくの顔をお食べ」 とはワケが違うぞ。



まぁ、それはそれとして、こんな立派なケーキを用意してもらったんだ。
何はともあれ記念撮影だ!


20111219_Xmasパーティー7

真熊にとっては、かなり難易度の高い 「おあずけ」 。

しかし真熊よ、このケーキはお前のためだけに作られたものではないぞ。
みんなで仲良く分けなきゃいけないのだ。



ということで、ケーキ入刀の儀式までさせてもらい、6等分に。
上に乗った真熊クッキーは特権として我が家が戴いた。


20111219_Xmasパーティー8

もういっちょ 「おあずけ」 。

いよいよ、店長さんに感謝してスプーンで少しずつ食べさせる。
そうとう美味しかったらしく、そのあとで市販のボーロを与えたところ、生意気にも拒否しやがった。



しかし、スプーンで少しずつケーキを食べる真熊とは、真逆のような食べ方をする家族が・・・・・


20111219_Xmasパーティー9

両手にケーキを鷲づかみにするママさんと、それを一心不乱にガツガツ食い漁るチップ。
美味しいくせに、なぜかしかめっ面だし。

ご、豪快すぎる・・・・
てゆうか、潔い・・・・


明日もつづくよ!




快気祝いケーキまで作っていただき、幸せ三昧の俺たち親子に―――


 この幸せ者ぉ!の 「ポチ」 を是非♪

 真熊にとっては人も犬も多くて美味しそうな
 ケーキまである至福のパーティーですな。
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
いつもコメント下さる “どどすこ” さん、

昨日のパーティーで参加者の間から 「どどすこさんはプロレスの棚橋ファンでは?」 という疑惑が出ていました。
理由は、文面が彼の口調と似てるとのこと。
実際はどうですか?



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| ドッグカフェ | 01:07 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |