fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

週末のデフォルト?

皆さま、こんにちわ。

週の真ん中水曜日、真ん中もっこり 「熊猫犬日記」 !
( “夕焼けニャンニャン” 水曜日のオープニングより )


――― さて、昨日のつづき。 もっと前からのつづきかな?


まったくテンションが上がらない真熊の様子を危惧した俺は、ちょっとでも元気にさせてやろうと、日曜日の夕方から例のドッグカフェに来た。

Smiley Smile』 。
ここ3週くらい毎週来ている気がする。


20111214_週末のデフォルト1

真熊は、来るたびに会う “チップ” に挨拶を要求するが、相変わらず相手にされない模様・・・・



一方、この日の俺は、前日から家事に勤しんでいたこともあって少し疲れていた。
そのせいか珍しく体が甘いものを欲していた。

そこで、この店では初めてとなるが、スイーツなんぞを頼んでみることにした。

でも、甘いものがそんなに得意ではないので、小さめのヤツにしようかと。
チョイスしたのは 「ミニパフェ」 。


しかし―――


20111214_週末のデフォルト2

「ミニ」 という概念を覆すようなものが出てきた・・・・

実は店長さんがしつこく 「ミニミニもあるよ?」 って聞いてきていたのだが、アイスディッシャーで一玉くらいの極小サイズだと思ったので、あえて普通のミニサイズを頼んだ俺。

にも関わらず、パフェグラスが低いだけで量的にはヘタすりゃ普通のパフェ以上の代物が登場。


この店も、サイズの概念が根本から違う 「ラーメン二郎」 方式なのだろうか・・・・・



20111214_週末のデフォルト3

※ 俺が “ホーム” としている 「二郎」 のラーメンは、「小ラーメン」 でこのサイズだ・・・



食べても食べても一向に減らないパフェ。


20111214_週末のデフォルト4

店長さんには申し訳ないが、後半はかなり辛かった・・・・・
お冷グラスと比べてもこの大きさなのだから、皆さまにもお分かりいただけるだろう。



ちなみに真熊も狂ったようにこのパフェを催促をしていたが、心を鬼にして犬用カップケーキ以外は与えなかった。


20111214_週末のデフォルト5

前半はな。
後半は初めて 「二郎」 を食べた時の感覚に似てたぞ・・・・・



真熊はお腹も落ち着いたところで、凝りもせずにチップを遊びに誘う。


20111214_週末のデフォルト6

しかし、徹底して真熊を相手にしないクールガイ。
この後も真熊のしつこいちょかいを受けながら、ときに怒り、ときに威嚇しながらも、シカトを決め込むチップ。



結局、お互いの飼い主に促されてツーショット撮影をすることに。


20111214_週末のデフォルト7

毎週会ってるわりには微妙な距離感だが、これでもなんとなく互いの関係が出来上がっているようにも見える。
犬の世界って面白いと改めて思った。



そんなこんなで、まもなく閉店時間に。


20111214_週末のデフォルト8

アホ言ってんじゃねぇ!

今日ですら3週連続だぞ。
さりげなく毎週デフォルトのルーチンワークにしようとしてじゃねぇぞ、キサマ。

※ 「デフォルト」 … PCの初期設定、標準設定のこと




って、毎週来るわけにはいかない理由も特にないんだが―――


 したたかな真熊に 「ポチ」 を是非お願い♪

 最近の俺の食事は大食い選手権みたいだ。
 しかし普通サイズのパフェって一体・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
俺の愛する巨人が・・・・・
また金に物を言わせた大型補強のチームに戻ってしまうのか・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| ドッグカフェ | 01:07 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |