fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

週末の野菜買い出し

皆さま、こんにちわ。

「走れメロス」 の如く約束を守る男、局長です。
セリヌンティウスに該当する皆さま、約束どおり午後の更新です。



――― さて、さっきも書いたが昨夜はボーナスを握り締めて行き付けの寿司屋に行った。


最近、ハマチが養殖ものしか手に入らないとかで、天然ものしか使わない大将はそれを仕入れず、そのためハマチ大好き人間の俺は悲しい現状に直面しているのだった。


20111210_土曜日のお散歩1

それでも散々お酒をチャンポンし、刺身も煮付けも握りも茶碗蒸しも堪能した俺は、気分良く帰宅しパジャマに着替え、もはやブログを更新する気力もなく、あとは落ちるのを待つのみだった…



迎えた今朝。
ここ最近は毎週末天気が悪かったのに、今日は快晴。


20111210_土曜日のお散歩2

本当なら週末は昼頃まで寝てしまうのだが、今週は仕事も一段落して早めに帰れていたので疲れもあまりなく、9時過ぎには目を覚ますという健康的な生活をしてみた。



すでに起きていた真熊を散歩に連れ出そうと準備を開始すると、テンションが上がり過ぎた真熊はウレションを大放出・・・・


20111210_土曜日のお散歩3

俺の服の上下ともに噴霧されるという惨劇に見舞われた。

「怒られる・・・・・」 と思った真熊は、それ以降ブルブル震えて小さくなってしまい、いざ外へ連れ出しても借りてきた猫のような姿になっていた。



20111210_土曜日のお散歩4

怒られはしなかったものの、ウレションをしてしまった自分にショックだったのか、結局散歩中も終始ローテンションであった。



そして、久しぶりに週末のお楽しみを。


20111210_土曜日のお散歩5

散歩コースの途中にある野菜直売所での買い物だ。

以前は毎週ここで買っていたのだが、最近は忙しくて、週末は疲れを癒すことに徹していたため料理なんか一切していなかった。
ということで、ここで野菜を買うのも久しぶり。



20111210_土曜日のお散歩6

とりあえず、ホウレン草と里芋を買った。
大根も立派だったが、恐らく食べきれないのでやめた。



実は、この手の野菜直売所は、我が家の目と鼻の先にもある。
但し、品揃えが良くない。


20111210_土曜日のお散歩7

しかし、この日は奇跡的に白菜が一株丸まる売っていた。
200円。

ということで、今夜は鍋に決定だな、こりゃ。




ガラにもなく新鮮な有機栽培の野菜なんて買っちゃってる俺に―――


にほんブログ村へ 料理バンザイ!の 「ポチ」 を是非お願い♪

 ちなみに鍋はエバラの「坦々ごま鍋」の素を
 使っちゃいます。 激ウマです、コレ。
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】
洗濯物をため過ぎて、すでに洗濯機を4セットも回してます・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 日常 | 14:56 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ