fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

台風一過?

皆さま、こんにちわ。

こんな時間になっちまいました!

昨夜はさすがに不眠の無理がたたったのか、家に着くや否や車のカギを握ったままソファで
撃沈していた。

目が覚めると、時計の針は昼前の11:00を指していた・・・・・



ふと辺りを見回してみると、にいなが俺のお腹の上で寝ている。
寿喜は、足元で寝ている。

真熊は―――


20110923_台風一過1

和室の隅っこで寝ていたのだが、当然のことながら散歩に行っていない。
つまり・・・・・



20110923_台風一過2

昨夜、せっせと雨水を拭き取って乾かしたフローリングに、再び大きな水溜りができていた。

しかし、こればっかりは真熊を責められない。
俺の責任だ。

ホント、我が家には水難の相が出ているのか・・・・・・



取り急ぎ、真熊を散歩に連れ出したのだが、ちっちを漏らしてしまったことがショックなのか、
一晩ほったらかしにされたことに怒っているのか、カメラを向けてもニコリともしない。


20110923_台風一過3

ゴハンも食べてないし、そりゃ機嫌も悪くなるわな。
いやぁ、本当に申し訳ないな。



ちなみに、この “近所の公園” も台風の被害は凄まじかったらしい。
雨風で飛ばされた葉っぱが散乱して、それを町内会の人が必死にかき集めたであろう形跡が
そこかしこにある。


20110923_台風一過4

ただ、祝日だってのに家族連れも小学生たちも誰も来ていない。
どうしたんだろう。



そう、花壇のお花も悲惨なことになっていた。


20110923_台風一過5

ちくしょう、台風のヤツめ。
(何号かも分からないけど)



散歩コースのゴミ置き場は、どこも落ち葉や折れた庭木を詰めた袋が山積みされていた。


20110923_台風一過6

これもまた台風の爪痕だろう。



しかし、台風一過らしい晴天は昨日の午前中で終わりか?
午後からは雨が降ってたし、今日も曇り空だ。


20110923_台風一過7

我が家はとにもかくにも濡れた床や天井を乾かさねばならないってのに、
これじゃカビが生えちまうよ。

真熊もさらに表情が暗くなってきてるし・・・・・



ということで、俺はこれから打ち寄せる波の如き洗濯物の山と格闘しなければならない。


20110923_台風一過8

むしろ洗濯バサミやらハンガーが足りるのかって話だ。



水浸しになったリビングは、真熊のちっち以外は概ね乾いたようだ。


20110923_台風一過9

最近いいことないなぁ・・・・・・

誰か飲み会でも催しましょうよ。
C調でさぁ。

 ↑
完全な死語だな・・・・




ということで、これから台風の後片付けに追われる俺と、そのために俺と遊んでもらいない
不憫な真熊に―――


にほんブログ村へ 今日も同情するなら 「ポチ」 をくれ!

 太陽よ、急ぎ顔を出してくれ!
 本当にカビが生えるぞ俺んち・・・・
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

では、頑張ってきます。
せっかくの3連休が・・・・・



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊 | 13:06 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |