さよなら今年の夏・・・・
三連休の最終日をいかがお過ごしですか?
俺はまたもこんな時間の更新になってしまいました・・・・・・
――― さて、昨日のお話。
俺は自身が局長を務める 「とある組織」 のメンバーたちと、今年の夏を締めくくるべく
「東京サマーランド」 に行っていた。

夏らしいことと言えば、伊豆に行ったくらいだったので、どうにも不完全燃焼だった我々。
閉園時間まで全力で遊んで、2011年の夏に別れを告げてきた。
※このメンバー中、20代は一人だけ。 あとはみんな30代・・・・ 遊んでばっかりの面々。
そのため、お留守番を強いられていた真熊たち。
お休みの日に丸一日ほったらかしというのも気が引けるので、メンバーの一人を遠方まで
送り届ける必要があったので、ドライブがてら連れて行った。

サマーランドまでの所要時間の実に倍以上を要して小田和正の出身地(横浜市某所)まで
メンバーを送り、ようやく帰路に就く我々。
途中、24時間営業のスーパーで買い物なんかもしながら我が家へ向かう。

この時点で疲労もピークに達し、夜のブログ更新は半ば諦めていた。
そして、ようやく帰宅。
時計の針は日をまたいでいた。

ホント、予想以上に遠かったな、小田和正さんの故郷は・・・・・
まぁ、人好き犬・真熊はその間も助手席でメンバーに遊んでもらったりしていたので、
この長旅はまんざらでもなかった様子。
とはいえ、往復3時間も車で揺られていたので、眠気はマックスなようだ。

リビングの奥に横たわるその姿は、どっちが頭でどっちがシッポなのかまったく分からないが、
とにかく黒いモップ状の真熊が行き倒れていることだけは確かだった。
そして、退屈の極地に達していたのがコイツ。

もはや俺が帰宅しても起きやしない寿喜。
カメラアングルを変えたり、ゴソゴソやってても一切お構いなしで熟睡中。

構ってあげられなかったが、悩みのなさそうな寝顔だったので、とりあえず良しとした。
ちなみに [にいな] は、新たにやってきた中古のテレビに第一弾のスプレー攻撃を
ぶちかましていた・・・・・・
当たり所が良かったのか、大事には至らなかったが、これでいよいよ俺不在の時は2Fの
寝室すら開放できなくなってしまった。
自分の手で行動エリアを狭めてしまっているストレス猫。
困ったもんだ。
俺の気まぐれで深夜のドライブに連れ出されてしまった真熊に―――

しかし昨日は天気も良くて暑くて、見事な
プール日和だった♪ 楽しかった!

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
実は9月末に、とあるイベントを控えており今日はその準備をしなくてはならず、
真熊とのお出掛けも出来ず・・・・
申し訳ない3連休になってしまった。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 09:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑