慌しい天気と諸々ご報告
三連休をいかがお過ごしですか?
俺は今日、仲間たちとこの夏最後の遊びに繰り出してきます。
――― さて、昨日のお話。
前夜、飲み会からの帰宅途中、まるでトレンディドラマのワンシーンの如く、いきなりの雨に
降られて、ずぶ濡れになりながら帰宅した俺。
そのまま真熊をトイレにのみ連れ出したところで電池切れ。
雨で濡れた服を着替えて、そのままソファで深い眠りに就いてしまった。
そして、10時頃に目が覚めると、真熊はぐっすり寝ていたので、寝室に運びベッドで寝かせ
俺は慌ててブログを更新。

その後、急ぎ接骨院に行き、毎週恒例の治療を済ませて帰宅すると、真熊が起きていた。
天気もいいし、もうお昼過ぎだし、急ぎ真熊を散歩に連れ出した。

晴れてはいるものの、雨雲らしきものも多い。
そういえば、天気予報では 「にわか雨が降る」 と言っていた。
降らないうちにサッサと散歩を済ませようと歩き出して3分ほどした時―――
パラパラと降り出した・・・・・
まるで、俺たちが散歩に出るのを待ってたかの如くドンピシャのタイミングで。

すると1分も経たないうちに土砂降りに。
これまたトレンディドラマでありがちなシチュエーション。
とにかく慌てて来た道を戻る俺たち。
写真では分かりづらいと思うけど、けっこうな降りだった。
前夜の散歩に続き、この日も中途半端な形で帰宅した真熊は、明らかに退屈な様子だった。

とはいえ、真熊の後ろの窓を見れば分かるように、とにかく雨がスゴかったのだ。
その後も降ったり止んだりを繰り返し、俺たちを翻弄してあざ笑ってるかのような天気。
雨雲に踊らされっぱなしの俺たちだった。
――― さて、皆さまからご心配をいただいている [にいな] の様子。
先週の月曜日に隣のお婆ちゃん宅へ、実に2ヶ月ぶりに預かってもらった [にいな] 。
2泊ほどさせてもらい、木曜日の夜に迎えにいった。

我が家で見せていたギスギスした様子は多少緩和されているようだった。
お婆ちゃん宅でのスプレー攻撃はなかったとのこと。
ちなみに俺はフラッシュ撮影が大嫌いなのだが、お婆ちゃん宅の玄関は暗くて撮影が
厳しいので、やむを得ずフラッシュを・・・・・

[にいな] の表情はこんな感じ。
全盛期に6kgジャストあった体重も、今では4.2kgまで落ちてしまった [にいな] 。
ストレスの極地のようだ。
お婆ちゃん宅では、寿喜に気を使うこともなく只々のびのびできるようで、非常にリラックス
した様子を見せる。

ちなみに、ここは下駄箱の上である・・・・・
そういえば、この2泊の滞在中に首輪も新調してもらっていた。

至れり尽くせりだったのだろう。
とにもかくにも、少しはストレス解消もできたようで、木曜日の夜に戻ってきてからは、
スプレー攻撃は一度だけ。
ほんの少しだけ回数が減っただけでも大きな進歩かもしれない。
――― 次に、テレビ問題。
[にいな] のスプレー攻撃により撃沈した我が家の寝室用テレビについて、使用しなくなった
ブラウン管テレビを募った件だ。

運よく、車で運べるエリアの読者から申し出があり、先日無事に搬入も完了し、寝室での
テレビライフが戻りました。
コメントで申し出て下さった “一徹ママ” さん、すみません。
お気遣いありがとうございました!

ちなみにオシッコで粉砕されたテレビはこちら。
洗濯機に続き、またも郵便局で家電リサイクルの手続きをしなきゃならなくなった。
あれ、意外と面倒くさいんです・・・・・
トレンディドラマ風の突然降り出す雨に踊らされっぱなしの俺たち親子に―――

ドラマの雨って急に土砂降りで降り出すけど
金曜夜から昨日までは、まさにそれだった・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日は9月後半だってのにプールに行ってきます♪
これで、この夏を締めくくるわけです。
この夏も・・・・・・
何もありませんでした・・・・・・(涙)
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 04:04 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑