朝弱ポメラニアンは黒ひよこ
今日は “ブラザーK” と、とある大会に出場するんで、こんな夜更かししている場合じゃ
ないんですよ、本当は。
それでもブログを更新する鉄の男、局長です。
アクセス数の激減する週末に遊びに来てくれた皆さま、ようこそ!
――― さて、これは昨日の朝の様子。
前夜(金曜日)、一週間の疲れからか、真熊の散歩から帰宅すると同時にソファに撃沈し、
深い眠りについてしまった俺。

6:00頃に一度目が覚めて、とりあえず真熊を散歩へ連れ出した。
当然、真熊もそばで熟睡していたので、俺の気まぐれでこんな朝早くにいきなり起こされて
さらには外へ連れ出されて、非常に迷惑そうな表情を見せる。
てゆうか、目が全然開いていない。
起きろキサマ!
俺だって眠いんだ。
とりあえず週末にも関わらず遊びに来てくれた読者へ、80年代アイドルばりの “首をかしげ
ながらのスマイル” でもプレゼントしてみろ。

首はいいんだが、さすがに笑顔は無理か・・・・・・
相変わらず朝に弱いヤツだ。
俺も人のことは言えないが。
近所をぐるっと一周して、チッチとウンウンを大放出した後に帰宅。
よし、ラジオ体操がてら、朝の 「タッチ」 だ。

ナイスタッチだ。
微妙にカメラ目線も意識しているところにプロ意識を感じるぞ!

ペロはいい、ペロは。
何かのサービスか? それは。
そして、迷惑な逆光ポジションに移動する真熊。

確かに、週末に早起きする必要なんてコレっぽっちもないな。
とりあえず寝よう、10時頃まで。
ときにキサマ、耳はどこへやった?
それでお座りしてると、お土産用お菓子の代表格、「ひよこ」 をあえて正面から見たような
怪しいシルエットだぞ。
色は真っ黒だけど・・・・・・
――― さて、ここであるレクチャーを。
このブログの読者さんから、「コメントの入れ方が分からない」 といったご意見を聞くことが
多々ある。
そのせいか、実際 「拍手コメント」 に入れてくださる方も多い。
ということで、今日は正しいコメントの入れ方をお知らせします。
まず、一日分の記事の画面で下の方までスクロールしてみる。
そして―――

すると―――

以上、ご理解できましたか?
では、今日からはこちらの画面からコメントをビシバシ送ってみて下さい♪
※なかなか返信が出来ないんですが、一言一句欠かさず読んでいますんで。
真熊が朝に弱いのはこれまでもご紹介してきたが、俺自身まさかコイツが目すら開かない
レベルだとは思わなかった・・・・・ そんな真熊に―――

真熊って血圧低いのかな・・・・・
かくいう俺も寝不足でやんす。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日は 「9.11」 ですね。
あの忌まわしいテロ攻撃から10年。
早く平和な世の中になってほしいものですね。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊 | 02:35 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑