fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いつものドッグカフェ

皆さま、こんにちわ。

ついさっき、我が家では大変な事件が起こっておりました・・・・・
おかげでブログ更新もこんな時間。

詳しい話はまた今度。



――― さて、昨日のつづき。

どうにも落ち着かない空模様もあり、大きな公園などへのお出掛けを断念した俺たちは、
“いつもの” ドッグカフェ 「Smiley Smile」 にやって来た。


20110908_ドッグカフェ1

おぅよ、過去に二度ほど来たお店だ。



しかし、ここは相変わらず不思議なお店だ。

立地は決して良くはない。
にも関わらず、店長さんの人柄で常に満席。

当然この日もそれは同じで、店内はすでに先客で溢れ返っていた。


20110908_ドッグカフェ2

まず、この子。
パピヨンの “めい” ちゃん。 メス。

なんと、あのサザビーのオフ会にも来ていたらしい。
「見ましたよ」 と言われた。



そして、ボストンテリア3匹のファミリー。


20110908_ドッグカフェ3

オス・メスの兄妹ペアと、少し前に仲間入りした生後7ヶ月の女の子。
みんな顔の柄が少しずつ異なる。

ちゃんと覚えていないんだが、3匹全員が薬草の名前だったはず。
満席だったので、俺はこちらのテーブルに相席させてもらった。

そう、この店は相席が当たり前。
どのお客さんも快く受け入れてくれるし、お客さん同士が普通に話し込む。



20110908_ドッグカフェ4

おぅ、首輪もみんなお揃いだな!

その他にも、フレンチブルドッグやシーズーもいて、真熊のテンションは早くもトップギアだ。
俺に注文するヒマすら与えないくらい、犬たちの輪に突入しようとジタバタしている。



そして、俺の隙をついてソファから飛び降り、さっそくちょっかいを仕掛ける。


20110908_ドッグカフェ5

しかし、残念。
めいちゃんは、かなりの犬ミシラーらしい。

遊びのオファー、早々に玉砕。



すると、また新たな常連客が。


20110908_ドッグカフェ6

チワワのチョロ。
真熊の天敵、ブラックタンのチワワではないが、同じような公家眉毛がある。

この子もビビリなところがあって、残念ながら真熊とは遊んでもらえなかった。



そんな犬たちの緊張状態を察してくれたのか、例の全身から動物好き臭がにじみ出ている
店長さんが、犬たちのおやつを持ってきてくれた。(サービス)


20110908_ドッグカフェ7

すぐに店長の前に自発的に集合する3匹。

この光景から、全員、自宅ではゴハンやおやつの前に 「お座り」 などのルーチンワークが
あることが窺える。



20110908_ドッグカフェ8

もはや、彼らの頭からはすべての雑念が消えていることだろう。
店長さんの手の中にあるおやつを一点に見つめ続けている。



20110908_ドッグカフェ9

正面にいたからか、お座りがいちばん早かったからか、めいちゃんが一番最初に
おやるをもらえることに。



残された2匹は生唾を飲みながら、次の順番を待つ。


20110908_ドッグカフェ10

ちなみに、俺たちの入店からここまで、ものの15分も足っていない。
入った瞬間から犬も人も交流が始まる心地よい慌しさ。

これで、しばらくは真熊は店長さんにロックオン状態だから、その間に俺は
ゆっくりとメニューを選べる。


でも・・・・・

店長さんが犬たちとの遊びを止めてくれないと、メニューを決めたところで
注文を頼めなかったりする・・・・・・




外で遊べなくても、よその犬と人に会って遊べれば大満足のフレンドリー真熊に―――


にほんブログ村へ 良かったじゃん!の 「ポチ」 をお願いします!

 そうそう、明日も続きます。
 この店に行くとネタに困らない。
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

眠い・・・・・ 寝ます!



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| ドッグカフェ | 03:34 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |