希少カラーのコラボレーション
愛犬よりも影が薄い男・局長です。
そのうち 「班長さんでしたっけ?」 とか言われそうな気がします・・・・
――― さて、一昨日からのつづき。 とあるドッグカフェでの出来事。
初めて行ってみたとあるドッグカフェで、偶然にもこのブログの読者さんに2組お会いし、
「あぁ! 真熊ちゃん」 と気付いてもらえた真熊。
その読者さんたちは、それぞれポメラニアンのオーナーだったのだが・・・・・

お会いした読者さんの一組目。
サヨさん宅のポメラニアン、“ココ” くん。
黒よりもさらに珍しいカラーのチョコレート。

次にお会いした二組目の読者さん宅のポメラニアン、“イクラ” くん。
チョコレートよりもさらに珍しいパーティーカラーだ。

そして、我が家の真熊。
クリームやオレンジよりは少しだけ珍しいブラック。
でも最近かなり増えたカラー。
とにもかくにも、オーソドックスではないカラーのポメラニアン3匹のコラボレーションだ。

イクラくんのママさんが持参したオヤツを、「お座り」 などの課題をクリアしてからもらうココ。
さすがは無垢でまだスレていない子犬。
今まで大騒ぎしていたのに、オヤツをチラつかされた瞬間に優等生の如き従順さを見せる。
そんな健気な子犬たちを完全に無視した4歳の男盛りの犬が―――

横から強引にスチール。
子犬たちのお手本にならねばいけない立場なのに、反面教師にしかならなかった。
しばらくして、サヨさん一家はお店を後にした。
その間に、他のお客さんたちも帰り始めていたので―――

気付いたら俺たちとイクラくんファミリーだけに。
まぁ、時間も18:00を回っていたし、仕方ないわな。
よし、イクラくんとツーショット撮影するか!
真熊よ、“カメラ” だ!
( “カメラ目線よこせ” の意味)

驚くほど距離の遠い2匹・・・・・
まだよその犬と触れ合うのが緊張気味のシャイ・ガイであるイクラくん。
子犬だし、仕方ないな。
しかし、それ以上に気になるのが真熊のヨダレ掛けだ。
明らかにサイズが大きすぎた・・・・・
焼肉でも食べるのかって感じだ。
さて、あと30分で閉店時間だし、俺たちも帰るか。

途中、郵便局に寄って名刺キャンペーンの封書を投函しながら帰宅。
そして、家に着いてから洗面所で鏡を見た時、俺はあることに気付いた。
この日の俺って・・・・・

ヒョウ柄のシャツなんか着てお出掛けしちゃっていた。
誰にも会わないと思っていたので完全に油断していた。
ココ家にもイクラ家にも、「大阪のオバチャンみたいなセンスをもつオッサン」
って思われたかもしれない・・・・・
まぁ、何はともあれ、この組み合わせを見かけたら声を掛けて下さいね♪
真熊の 「エックス・ジャンプ」 みたいな激しいジャンプをお見せしますので。
めったに見れないカラーのポメラニアンを同時に楽しめたラッキーな俺たち親子に―――

「パーフェクトフィット」 ドッグフードすら
売られていないポメが偶然にも集まった♪

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
「私も名刺欲しいです」 系のコメントをたくさんいただいています。
実は、案外大変なんです、これって。
ということで、少なくとも今回お待たせしている方々への発送が終わるまではご勘弁を。
今年のモスキート誕生日にまたやるかも・・・・・
■動物取扱業の適正化についてパブリックコメント募集中
>>> 『 One Action for Animals 』
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| ドッグカフェ | 00:16 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑