fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

浜辺でのひととき

皆さま、こんにちわ。

今週は久々の仕事で疲れたせいか、昨夜は帰宅して動物たちの世話をするや否や
ソファで深い眠りに就いていました・・・・

こんな時間に更新している局長です。



――― さて、一昨日からのつづき、真熊にとって三度目の伊豆ツアーのお話。

多々戸浜に到着したばかりの時間帯と、犬かき特訓の様子のみをお伝えしてきたが、
それ以外にも写真をたくさん撮っていた。

今日は手抜きがてら、それらをご紹介。


20110820_浜辺真熊1

10:00頃、テントの中で。
運転疲れの熟睡から目を覚ますと、あまりの暑さからか真熊はすでに起きていた。



すぐに波打ち際で水浴びをさせた後の様子がこれ。


20110820_浜辺真熊2

顔は原型を保ちながらも、体は “ミミズク” のようになっている。

しかし、ワラで編んだ蓑でも着ているみたいな毛並みだな。
天然のツイストパーマだ。



20110820_浜辺真熊3

そりゃ遮るものは何もないし、海面で反射するからな。



そんな暑さ対策を開始したばかりの俺たちとは対照的に、すでに二回くらい泳いできている
メンバー共は浜辺でまったり談笑中だった。


20110820_浜辺真熊4

真熊は、坊主がむしゃむしゃ食べているコンソメパンチ味のポテトチップスに狙いを定めて
いるようだ。
獲物を狙う血に飢えたチーターの如く、体勢を低く構えてスタンバイしている。



しかし・・・・・・


20110820_浜辺真熊5

人間の食べ物は真熊に与えないことを徹底されているメンバーたち。
なんでもかんでも与えてしまう親父とは大違いだ。



ポテチを諦めて、日差しを避けて再びテントに移動する真熊。


20110820_浜辺真熊6

テントの中でもしっかり自分のキャリーバッグに乗っかっている。



20110820_浜辺真熊7

浜辺は、たまに思い出したかのように風が吹くが、基本的には無風の灼熱地獄だった。



ということで、この直後に例の 「犬かき特訓」 を決行。


20110820_浜辺真熊8

浜辺に戻って安らぎの表情を浮かべる真熊。

生まれて初めて泳いだという充実感からか、恐怖から開放された安堵感なのか、とにかく
この笑顔の理由は不明。



・・・と、今日でこの 「伊豆ツアー編」 も最終章にする予定だったのだが、思いのほか写真を
たくさん撮っていたので、番外編的に明日まで続けちゃいます。

あと一日だけお付き合い下さい!




――― 全然関係ないお話。

職場の新人 “ラクダ” の実家はメロン農家を営んでいるらしい。


20110820_浜辺真熊9

ということで、帰省のお土産でメロンをもらった。

これまでいろんな人からお土産を戴いてきたが、最も高価なものだろう、コレ。
仕事では使えないが、今回だけはいい仕事した感があるぞ、ラクダ。


昨夜はこれを半分も食べてしまい、気付いたらソファで寝ていたのであった・・・・・




この天然ツイストパーマが必要以上に大量の砂を絡め付けてしまうモップのような真熊に――


にほんブログ村へ ため息まじりの 「ポチ」 をお願いします♪

 浜辺では普通にメンバーの一員として
 違和感なく過ごすポメラニアンです・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

では、今週も臀部と肩の病院に行ってきますさかいに。



■動物取扱業の適正化についてパブリックコメント募集中

 >>> 『 One Action for Animals


【被災地のペット支援のためのリンク】



■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊お出掛け | 11:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |